ワインナビ
ホーム
ご注文の流れ
送料・お支払方法
カートを見る
Navi会員(OUT)
ブログ(110)
現在地:トップ > 検索
円〜
円
生産者
|
試飲報告
|
お客様の声
[お客様の声] の検索結果
72件見つかりました。
ページ |
1
|
2
|
3
|
4
ル パージュ ド ラ トゥール ド ベッサン 2012 赤 750ml
お客様の声(2025/11 NICMANIA様) 色は綺麗なガーネット。まだオレンジは入っていない。 開けたてはまさにマルゴー。フレンチオークの香りがムンムン香り、赤く甘く官能的な果実香。 カシス、プルーン、クローブ、甘草、干しイチジク、などなど、花の香りもあり相当に複雑。 味は中庸な濃度。ちょうど飲み頃のピークのように感じる。 マルゴーらしく少しだけ甘さが乗ったバランスの良い味わい。 タンニンは感じられないほど良く溶け込んでいて、ビロードのようにしなやかな口当たり。 飲んでいるのが楽しくなるようなご機嫌さがある。煮込みの肉料理と良く合いそう。 余韻はドライクランベリーやクローブっぽく始まり、イチゴミルクのように変わった後、 最後はフレッシュな赤い果実とホワイトチョコレートっぽく結構長く続く。 全体的に女性的で典型的なマルゴーの味。減点要素が全く無く、文句なしに旨い。 ちょっとした差し入れとして持って行ったらかなり喜ばれると思う。...
3,300円
20 個
【超特価】レザマン ドゥ モン ペラ 2016 赤 750ml
お客様の声(2025/11 batten様) 知り合いが大好きな米国ワインのオーパスワン。 なんの勝負か忘れたが点数で勝った素晴らしいワインと絶賛されたのがレザマン ドゥ モン ペラ。 あの漫画でも持ち上げられてたっけ。 ショップで6月に購入しセラーにて保管してた。正確に言うとストックを忘れていたワイン。 年末の購入のために整理してて「あったのねぇ」と引っ張り出して味わった。 料理は家メシ、馬肉の和風タルタル・玉子と野菜の牡蠣油炒め・パスタとラグーミートのグラタン・鴨ローストなどなど。 前夜の残りの回鍋肉と鰤照り焼きも食べた。 ここのところブルゴーニュや1988とか1993のボルドーだったので、濃い色は久しぶりだな。 コルクの形状とどこか青が入った色合いから健全だなと分かる。 あ、香りが結構立ちあがるのね、鼻を突っこむと黒の果実にチョコやスミレに苦くない漢方。 香り同様に味わいもボリュウム感があり、ややマッタリとして美味しいワインです。 10年近く立っているからムッチリなボディが少々ソリッドに、少し酸が強いかもしれない。 丁寧に仕込んでる、タンニンは低くなってメルロがほどよく甘い。 オーパスワンとは土俵が違うから軍配は分からない、でも、美味しいボルドーワイン。 お肉、肉っけに良い相性で中華味にもグッド、これからのジビエや鰤照り焼きなどにも良いだろう。 ミシェルローランが絡んだワイン、2016ってとこが味噌なのかなと思ったね。...
2,950円
23 個
シャトー ピエルセル ル カベルネフラン 2022 赤 750ml
お客様の声(2025/11 NICMANIA様) 色は濃いめながらも透明感のある紫がかったルビー。 香りはチャーミングでミルキー。カベルネフラン単一とは思えぬほど複雑。 ブルーベリーやプラム、プルーン、イチゴジャム、イチゴミルク、乳酸菌飲料、鉛筆、塩っ気、奥の方から薔薇のようなフローラルな香り。 味は見た目と同様、やや濃い目ながらも透明感のある味わい。 少しガメイが入った濃い目のピノのような印象も。 濃さに見合った甘さ、後半にかけてしっかりとしたキュートな酸、塩っ気と旨味が豊富。 タンニンはとても細かく、単体で飲むと少しの収斂感がある程度。かなりシルキーで14%とは思えぬ口当たりの良さ。 鼻抜けの最初は少し鉛筆っぽく陰性。その後はジューシーな余韻。 ミルクチョコレートやプルーン、熟したプラム、イチゴジャム。 2,3日目にかけて、果実味はやや透明感が減りジャミ-になったような印象もあるけど、大きくは変わらず安定して楽しめた。 全体的にふっくらと柔らかで女性的な印象。 カベルネフラン100%でこの飲み飽きしない味わい深さは初めて。 満足度は高く、¥2,500くらいでも良いのではと思う。...
1,780円
12 個
アサ 2023 ドメーヌ デ ザコル 赤 750ml
お客様の声(2025/11 NICMANIA様) 色はやや薄めで透明感のあるガーネット。 ボトル底には薄い大きめの澱。澱は重くすぐに沈むため、最後の1割くらいまで透明なまま注げる。 香りは果実酢系。ビオっぽいけど綺麗。 イチゴと果実酢、梅しそ、フローラル、ミルクチョコレート、シロップ漬けのチェリー、唾液腺を刺激する香り。 味はとても透明感があり、ジューシ-なビオ系で酸の目立った味わい。 優しい甘さ、シャープかつキュートな酸が豊富。 透明感があるが故に僅かに苦みが目立つか。 不思議な魅力のある味わいで、ビオが苦手の自分でも「たまに飲みたい」と思える。 余韻もやはりイチゴと果実酢。最後は食パンのような酵母の香り。 個人的にここまでビオっぽいワインはグラス2杯が限界だけど、どういうわけかこのワインはボトル半分飲んでも大丈夫だった。...
3,520円
9 個
ブルゴーニュ ピノ ノワール 2023 ルイ ド ロージュロン 赤 750ml
お客様の声(2025/10 徒然わいん様) この日の夕食はデパ地下で買ってきた惣菜で。 鶏のから揚げ、しいたけの海老真薯、ぜんまいときのこのバルサミコマリネ。 冷蔵庫に残っていた四日市とんてき。 色は赤みの強いやや薄めのルビーレッド、エッジまでほぼ同じトーン。 グラスからは、甘さのある苺を思わせる赤いベリー、赤いチェリー、酸を連想する赤系果実香、鼻腔の奥をツーンと刺激するトーンの高い香り。 口にすると、少々の甘み、中程度からやや強めの酸、軽めの苦味、軽めだが舌を後にキュッと締めていく存在感のあるタンニンの収斂味。 一昔前のブルゴーニュって、こんな味筋だったよなと思ったら、 WineNaviの店主も「20年前のACブルピノってこんなのが当たり前だった」と色の薄さを書いていた。 デパ地下惣菜との相性はピッタリでした。 2日目です。 この日の夕食のメインは青椒肉絲。 ワインの色は前日に比べて濃くなった気がします。果実味も1日目よりもアップしていて、初日に感じた一昔前のブルゴーニュ感は消え去りました。 青椒肉絲との相性はピッタリでした。...
1,780円
26 個
エスピノ ピノ ノワール 2023 ウィリアム フェーヴル 赤 750ml
お客様の声(2025/10 batten様) アルゼンチンとチリしか南米のワインはしらない、上級ワインはチリのイメージだろうか。 コンチャイトロの良いのは片手オーバーしてたっけ。 ピノノワールを南半球でならチリとNZが好みの産地、最近は仕込みも良くブル並みの瓶も多い。 ウィリアム フェーヴルってブルゴーニュの白屋のイメージ、でも、白屋の作る赤もなかなか良いのだ。 色合いからも分るが、エスピノは軽い目の果実味豊かなキュートなワイン。 最近のはどこのもそうだが舌に巻くタンニンは感じられず穏やかです。 クイクイっと入っていくけど、ブルピノとは表情は似てるが違うピノ、でも、美味しいから好き。 クールな感じと赤のベリーのヤングな具合ながら、落ち着きと熟成した味わいが良いな。 さわやかな酸味が豚ひき肉や中華系にも合う。 最近思うのはブルピノと比較するから、どっちに軍配がって思うのだろう。 チリの旨安ワインでセパージュがピノなんだ、美味しいピノで食事にも良いよねって理解しなきゃ。 だって、栽培土壌に水に空気に違うのだから。 新米が出回ってるが、コシヒカリは美味しいが熊本と新潟のじゃ味わいに違いがある。 でも、旨いのは両方とも美味しい、そんなもんじゃないのかなぁと思った。...
1,790円
13 個
[店主特選]ボルドー&ブルゴーニュ 超お薦め 2本セット 赤 1500ml
お客様の声(2025/10 新潟のワインバー「Vin Octave」のオーナー様) 「シャトー レ コン デ セビュイロー 1993」について。 セビュイローをグラス売りした初日と翌日に、1993年が生まれ年ですと言うお客様がご来店。 感銘を受けて飲まれていました。 ワインを志して30年ほどになりますが、ワインが人を呼び寄せる場面は何度も見てきました。 斉藤さんの震災ワインもそうでした。 酒の神バッカスの悪戯心に未だに翻弄される日々でございます。 オカルト色のない人間なのであまり言わないようにしているのですが、不思議というか因果めいた事は起こりますね。 特にロマネ・コンティのように強力なシンボルは開くたびにそのような事が…(過去に3回ほど) 震災ワインを扱わせていただいていたあの当時、新潟にも避難して来られている方もいらっしゃり、メニューに「震災ワイン」としか記していなかったのに見つけてくださり、涙を流しながら飲まれてたのを思い出します。 多くの命を奪ったあの波にのまれながらも、そこから生き延びて人々の心を打つワイン。 色々な事象や心が宿る液体だからこそ、その波長と重なる方を呼び寄せるのかもしれません。...
3,680円
15 個
[RWG90号で高評価]シャルドネ キュヴェ チエ トロッケン 2023 ヴァイングート ベルンハルト コッホ 白 750ml
お客様の声(2025/10 NICMANIA様) 色は薄めのレモンイエロー。 香りはアリゴテのようにスッキリと、一方でトロピカルフルーツ感があって唾液腺が刺激される。 パイン、レモン、ライム、白桃、蜜、若めのマンゴー、オレンジピール、乳酸菌飲料、シュー皮、少しの鉄っぽさとミントやタイムのようなハーブ。 味は含んだ瞬間に「これは美味いやつだ」と脳が認識する。 最初はここのピノと同じく薄旨のようで、スッキリと清涼感。その後は癒やし系を経てリッチに変化。 優しい果実味、柔らかな甘さ、角の丸い酸がかなり豊富。かなりの旨味、そこそこのミネラル。 少しとろみのあるナチュラルな口当たり。 後半にかけては完熟マンゴーのような、滑らかでリッチな味わい。 余韻はレモンとマンゴーっぽくはじまり、白桃っぽさが顔を出した後、クリーム感が加わる。 最後はマンゴーとカラメルが混ざり、マンゴープリンのように豊満。 3日かけて飲んでも全く落ちず、ずっと美味しかった。 ドイツのシャルドネでここまで旨いと思ったワインはこれが初めて。...
2,970円
13 個
[超特価・2日目から店主特選]シャトー デュペイラ プルジェ(コート ド ブール) 2006 赤 750ml
お客様の声(2025/10 NICMANIA様) 色はエッジにオレンジの入った透明感のあるガーネット。 香りはドライフルーツ主体。かなり奥行きのある複雑な香り。開けたてからンプン香る。 ドライプルーン、干しぶどう、干しイチジク、甘草、クローブ、アニス、シロップ漬けのチェリー、鉛筆。僅かにトーストにも似たスモーキーな香り。 開けたてはフレンチオークの香りが豊富。とてもステンレスタンクとセメントタンク熟成とは思えない。 味は中庸より少し軽め。見事に固さが取れていて飲み頃ど真ん中。透明感すら感じる綺麗な味。 黒糖のような甘さ、酸は右岸と思うと豊富。ミネラルも結構ある。 口当たりはとてもスムースで、単体で呑むと少し収斂感がある程度。 飲み込んだ後に癒されるような薄ら甘さが舌に残る。 余韻はまだフレッシュさが残っていて、熟したプラム、イチジク、イチゴジャム。 次第にココアっぽさが加わり、最後はほんのりビターで、最後はなめし革にも似たスモーキーさ。 2日目はスモーキーさと樽香が消えて少しクリーンに。果実香、味はは黒果実感が増す。 3日目、4日目にかけてはメルロが表に出てきて黒果実が優勢に。 香りはプルーンや熟したプラムっぽい。味は少し甘くビター。 初日の収斂感はなくなってスムースな口当たり。グラスが進む。 5日目のボトル最後の部分はココアっぽく濃厚。よりビターな味わい。 やや疲れが出てきた感じはあるけど、熟成感と解釈すればかなり美味しい。 CPはとても高く、3、4日目の状態は2,000~2,500円クラス。 程よい熟成感と飲み頃感を十二分に堪能できる満足度の高いワイン。...
1,280円
64 個
[Jr特選]ミュラー トゥルガウ プティ チエ トロッケン 2024 ヴァイングート ベルンハルト コッホ 白 750ml
お客様の声(2025/09 徒然わいん様) この日の夕食のメインは黒カレイのから揚げ。 ドイツ ファルツのベルンハルト コッホのミューラートゥルガウを合わせました。 ベルンハルト コッホでは日本人の坂田 千さんが醸造責任者を務めるられています。 このミューラートゥルガウはチエさんの名前を冠した日本向けに造られたキュヴェ。 色は薄めのレモンイエロー。 グラスからは、レモンやライムを思わせる柑橘香、オイリーな香り、白や黄色の花。 口にすると、仄かな甘み、中程度からやや強めの酸、舌をジーンと軽く刺激するポリフェノール、軽い苦味、オイリーな柑橘の果皮の香味、有機酸の旨み。 カレイのから揚げとの相性はピッタリ。 これは寿司や刺身、天ぷらなんかと合わせても良さそう。 2000円を切る価格でこれは良いな。 リピートします。...
1,820円
12 個
クレマン ド リムー ブリュット クラシック アンテッシュ 白泡 750ml
お客様の声(2025/09 batten様) 女房のの希望で海老のパスタとサンドウイッチの昼メシ。 クソ暑いので麦酒かわりにフランスの安泡で乾杯です、 リムーだからブランケットと思ったらクレマン。ただ、違いが良く分からない半可通の私。 南仏は田舎の泡なのだが、ブランケットが戦前の認定でクレマンは最近らしい。 ま、東洋の島国の酒飲みにはどうでも良い話、安く美味しければアリガタ山です。 当地のクレマンはシャルドネ主体なので、地の葡萄モーザックを使うブランケットよりさっぱりの辛口。 海老の香りと味わいに濃いクリームにとても合う、ベーコンと玉子のサンドウイッチにもばっちり。 仕込みが良いのだろうか、安価な泡にある雑味が少ないのも良い感じ。 風呂上がりになんて、キュキュ~っと入っていくから要注意。 カジュアルな食事に美味しかったなぁの1本。...
1,980円
9 個
レ キャト ファイス 2023 ドメーヌ デ ザコル 白 750ml
お客様の声(2025/09 NICMANIA様) 色は濃いゴールド。粘性が高い。 香りはトロピカルフルーツと甘いシトラス。ハーブっぽさもあり複雑。濃い目で旨そう。 熟したパイン、黄桃やミカンの缶詰、メロゴールド、乳酸菌飲料、レモンピール、オレンジ、うっすらとカスタードクリーム、タイム。 ミックスラムネのような駄菓子屋のような印象もあり、どこか懐かしい感じがする。 味は濃い目のアタック。その後はナチュラル。怖い人かと思ったら優しい人だった感じ。 ねっとり系の甘さ、バランス良く角の丸い酸が豊富。ミネラルも相当に豊富。旨味たっぷり。 癒し系かつ満足度の高い味わい。単体で呑んで十二分に満足できる。 濃い目ながら恐ろしいほどスルスル体に侵入してくる飲み心地の良さは、自分にとって自然派ワインに対する大きなイメージアップとなった。 しつこさを感じないのは、飲み込んだ後に甘さが綺麗に引いていくからだと思う。 鼻抜けはトロピカルフルーツと甘いシトラス。かなり複雑。 余韻はマンゴーのようなトロピカルフルーツ、べっこう飴。 飲み込んだ後も、どういうわけか駄菓子のイメージ。 全体的に優しくどこか懐かしい。 2-3日目と色は暗くなり、3日目は茶色がかったゴールドに変化。 一方で味は味は丸く美味しいまま。自然派ワインで3日も楽しめるとは思ってもみなかった。...
4,400円
16 個
ピノ ノワール キュヴェ チエ クヴァリテーツヴァイン トロッケン 2022 ヴァイングート ベルンハルト コッホ 赤 750ml
お客様の声(2025/08 NICMANIA様) 色はかなり薄めのルビー。見るからに薄旨。 香りはかなりブルゴーニュに似たアルザスのピノの香り。 ドライクランベリー、シロップ漬けのチェリー、アセロラ、プラム、ホワイトチョコレート、グラスの縁からは塩っ気。 2日目は小梅のようなチャーミングな酸っぱさが加わる。 味は見事な薄旨。とても綺麗で優しく透明感があり、しかし全体として不足感がなく、含んだ瞬間に旨いと感じる。 柔らかな甘さ、バランスの良い丸い酸、塩っ気は控えめ、旨味もそこそこある。 口当たりはひたすらにナチュラル。これは癒される。 余韻は甘い赤果実とホワイトチョコレート、薔薇やスミレのような花の香り。 最後は僅かにキャラメルっぽさが混ざって、うっすらと結構長く続く。 2日目になると塩っ気と旨味が出てきて一層美味しい薄旨ワインに。 初日と同様に、あれこれ考えずに旨いと感じる。 全体的に透明感溢れる味わい。 2025年に飲んだ¥3000前後のワインではこれがダントツで好み。本当に美味しい。...
2,970円
14 個
【お試し超特価】アルザス ルージュ 2022 マルセル ダイス 赤 750ml
お客様の声(2025/08 batten様) 私も最近好きなアルザスワイン、JALホテル料理長&ソムリエも日本の飯にはアルザスと言う。 普段飲みのW.ギッセルヴレッシュトゥは美味しい安旨、2倍半のプライスのマルセルダイスだが激旨でした。 細かい事はショップの販売ページにNICMANIAさんがコメントしてはる、正しくその通りだと納得の納得。 ゆっくりとノンビリと味わったが、かなりの満足感を味わえる、好みなのだろうね本当に美味しい。 上質で濃いめ、クリアーなのだが充実、旨味と酸の塩梅の妙、良いワインだと思う。 私的には超メチャ特選、ボトルが長いのでセラーの納まりがあれだけど。...
5,632円
10 個
ソアーヴェ オーガニック 2023 カーサ ヴィニコラ サルトーリ 白 750ml
お客様の声(2025/08 masatomo9様) 最初はとても冷しておいてから飲みました 少しスッキリすぎるかな、でも夏ならこんな感じが良いかなと 思って飲んでいたのですが 「温度が上がれば しっかり」 色:明るいレモンイエロー、輝いている 香:カンキツの皮、ミネラル 味:辛口、酸高いが柔らかい、冷えているときは優しくてフレッシュと思ったいたが 温度が上がると、ふくよかさとミネラル感がでてきてしっかりした味わいになった...
1,100円
12 個
コート デュ ポン デュ ガール キュヴェ デ ガレ 2024 エステザルグ共同組合 赤 750ml
お客様の声(2025/08 徒然わいん様) この日の夕食のメインは、魚香茄子」(ユイシャンチェズ)。 サイドメニューは空芯菜ニンニク炒め。 ワインは麻婆豆腐にも合うローヌの赤ワインを合わせました。 色は中程度の赤紫、エッジは紅色に染まります。グラスの底は、まだ見えます。 グラスからは、甘さのある赤いベリー、ガリーグ、ブルーベリー。 口にすると、少々の甘み、中程度からやや強めの酸、軽めの苦味、たっぷりとした果実の旨み、舌をギュッと締めるやや強めのタンニンの収斂味。 味付きよく、それでいて軽やかで旨い。 しかも、この価格。 これはリピートしなきゃ。 2日目です。 この日の夕食のメインは米国産アンガス牛ミスジのステーキとチョリソー。 良い相性でした。...
1,340円
12 個
ミュスカデ コートド グランリュー レ モワンヌリー シュール リー 2011 レ ゾート ノエル 白 750ml
お客様の声(2025/08 masatomo9様) 白ワイン、良い物は熟成させて飲むのが良いのですが 何時飲めば良いのか、悩ましいのです 「いま飲み頃」 色:やや濃いイエロー、少し茶色っぽい、足やや長め 香:カリン、熟したリンゴ、熟した柑橘 味:辛口、酸高い、わずかに苦み、しっかりした味わい 熟しすぎと思う手前で、品種の個性がわかる味わい 今飲むのが良い時期なのだと思う コルクはDIAM5で3mmくらいワインが浸みています瓶の上から、18mmくらいコルクが細くなっています 14年目だとこうなるのでしょうね DIAMの後に書かれている数字は、何年以上は持つという意味ですが、5でも14年経過でこのくらいなのですね。...
1,780円
15 個
[店主超特選]ピノ ノワール 2023 アルボレダ 赤 750ml
お客様の声(2025/07 NICMANIA様) 到着したばかりで開けたからか、初日は不機嫌。 2日目以降は本調子で日増しに旨くなる。 3、4日目は透明感すら感じ、どこかブルゴーニュっぽい。 色は薄めで僅かにルビーが残ったガーネット。 香りは甘酸っぱくニューワールド的で、複雑にムンムン香る。 出汁系の味わいを予感させる塩っぽい香りが印象的。 ブルーベリー、干しぶどう、パッションフルーツ、梅紫蘇、スモモ、シュー皮、ドライトマト、乳酸菌飲料、甘草、鉛筆、漢方薬。 味は充実した薄旨。エレガントで清涼感のある味わい。 軽めながら隙のない果実味と出汁系の味で癒やされる。 ややねっとり系の甘さ、キュートな酸がとても豊富。 塩っ気と旨味がとても豊富で、特に塩っ気の加減が絶妙。 単体で飲むと僅かにタンニンのほろ苦さが気になるものの、3日目以降は気にならなくなった。 鼻抜けの最初はアルコールっぽい。その後は充実していてブルゴーニュっぽい。 甘い複雑な赤い果実香。その奥からカスタードクリームのような黒果実の甘い香り。 4日かけて飲んだけど、落ちる気配は全くなかった。 チリとは思えないほど完成されたピノ。1年置いたらもっと美味しくなると思う。...
2,880円
44 個
ネッビオーロ ダルバ 2020 テッレ デル バローロ 赤 750ml
お客様の声(2025/07 masatomo9様) ネッビオーロ、高級ワインに使われる品種です 本当に地元では、そういうワインしかか飲まれてないのだろうか そう思ってきましたが、このワインを飲んで、そうではないのかなと 「軽やか」 色:とても明るい赤で透明感が高い、全体的にオレンジがかっている、足かなり長い 香:アセロラ、赤いベリー、ハーブ、スパイス 味:辛口、酸高い、タンニン軽い、フレッシュで果実味がある こんなに軽やかな味だとは思わなかった、とても素直で飲みやすいワイン 人によっては物足りなく感じるかもしれない...
1,980円
8 個
ピノ ノワール レセルバ 2020 ビーニャ ファレルニア 赤 750ml
お客様の声(2025/07 徒然わいん様) この日の夕食のメインは豚ロースかつ。 色はやや薄めのルビーレッド、エッジに微かにレンガ色が入ります。グラスの底はしっかりと見えます。 グラスからは、赤黒のベリーと赤黒のチェリー、僅かにゴム香、鼻腔の奥をツーンと刺激するトーンの高い香り、仄かにオリエンタルなスパイス香。 口にすると、少々の甘み、やや強めの酸、やや強めの苦味、軽めのタンニンの収斂味、オークの香味 酸がしっかりしているところは良いのですが、ゴム香があるのと、オークの香味の強さがちょっと難点。...
1,680円
9 個
ページ |
1
|
2
|
3
|
4
〜
Navi会員
〜
初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引き
のサービス!!
※注意事項
(必ずお読みください)
登録は
こちら
から
メルマガ会員
登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/18 11:20(済)
次号: 2025/11/21(予定)
売れ筋ランキング
[旨安大賞・店主超特選]シャトー ブレイニャン (メドック) 2011 赤 750ml
[11/19から出荷・RWG90号で高評価・店主超特選]テンプラリーニョ ブランコ レセルバ 2020 リオハ ベガ 白 750ml
[店主&師匠特選]ブルゴーニュ ピノノワール 2023 ミシェル ノエラ 赤 750ml
もっと見る...
最近登録した商品
[11/20から出荷]ボジョレー ヌーヴォー 2025 ルー デュモン 赤 750ml
[店主特選]ブルゴーニュ コート ドール ルージュ 2022 ベルトラン アンブロワーズ 赤 750ml
マルサネ ブラン 2021 ルー デュモン 赤 750ml
|
もっと見る...
カテゴリー
ボルドー
(109)
サン=テステフ
(3)
ポイヤック
(16)
サン=ジュリアン
(6)
マルゴー
(9)
ペサック・レオニャン、グラーヴ
(7)
オー・メドック、メドック、ムーリス
(12)
ソーテルヌ
(1)
サン=テミリオン
(16)
ポムロル
(19)
その他ボルドー(右岸)
(9)
その他のボルドー
(10)
カスティヨン
(1)
ブルゴーニュ
(823)
ブルゴーニュ赤
(613)
ブルゴーニュ白
(194)
ブルゴーニュロゼ
(3)
シャブリ
(6)
シャンパーニュ
(18)
アルザス
(27)
ローヌ
(9)
その他のフランス
(37)
スペイン
(12)
泡
(1)
ロワール
(8)
ドイツ
(9)
イタリア
(16)
アメリカ
(4)
オーストラリア
(4)
チリ
(8)
ブルガリア
(5)
ニュージーランド
(3)
ルーマニア
(1)
南アフリカ
(5)
セット商品
(4)
ワイン以外
(15)
宮城の地酒
(11)
雑貨
(3)
東北の地酒
(1)
ポルトガル
(2)
スロヴェニア
(1)
WineNavi.jp
〒988-0181 宮城県気仙沼市赤岩杉ノ沢69-2 スーツハウスサイシン内
お問い合わせフォーム
|
プライバシー・ポリシー