ワインナビ
ホーム
ご注文の流れ
送料・お支払方法
カートを見る
Navi会員(OUT)
ブログ(117)
現在地:トップ > 検索
円〜
円
生産者
|
試飲報告
|
お客様の声
[店主試飲報告] の検索結果
95件見つかりました。
ページ |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
[店主超特選ブルゴーニュ ピノ ノワール 2018 ディジオイア ロワイエ 赤 750ml
試飲しました(2020/09/10) ナニコレ!って程驚くでしょう。 いま書きながら畑の所在地見て、成る程シャンボール風ねと感じて正解、と思った。 11年とか13年のシャンボール村名に匹敵か、それ以上にご機嫌な味です。 驚く程の厚さと滑らかさ、間もなく白粉香が出そうです。 クールで届いたら少し温度が上がるの待ってから飲み始めて下さい。 冷えすぎは勿体ナイです。 黒風味7割で、上品なポムロルみたいな印象もある。 ひんやりとした墨、本物の硯で摺った上物ですよ、そんな香り、昔わたし、毎週墨を摺る日々が10年近くございましたから、間違い無いです。 2日目は黒系のニュアンスが支配するひんやりとしたまるでポムロルみたいな印象。 コレはコレで私は好きだ。 この年の天候を正直に写し取ったピノだから。 しかしコレを否定する考えも認める。 そんなコアなピノ好きは初日にサックリ飲んでしまったも宜しいだろう。...
2,990円
45 個
ブルゴーニュ ルージュ 2018 マルタン デュフール 赤 750ml
試飲しました(2020/09/08) 一口で言えば、ジュアンの17に似てる。 やや紫が強いのだが、固くは無く、穏やかな口当たりで、口に入れた途端に飲み込むのが我慢出来ない程に愛想が良い。 ピノの皮の部分の味わいが十分に入ってるのか、樽の使用が少ない為か自然派的な(私だから信用しないでネ)味わいみたいに感じた。 酔い方は穏やかで、眠くならずその後、LPを2枚、表裏(LPは裏も聴くノデス)聴いてしまった。 2日目はガスが抜けた音から始まり紫成分後退。透明度向上、酸は10分程で収まりほぼ特選レベル。 18は特選になる物だらけ、コレもこの生産者の 多分、過去最高のACだと思うが、どうしようか。 贅沢な悩みでございます。 グラモンのロメンヌ18より600円近く高いですが、その分だけ質は上かと思います。...
2,560円
10 個
オート コート ド ニュイ ルージュ 2018 ユドロ バイエ 赤 750ml
試飲しました(2020/08/30) バイエのAC18は、この生産者の別の一面を示したと思うのだが、オート・コート18は、18年の別の一面、可能性を見せ得た様に思える。 18のブルピノは私が飲んだ範囲では、やや甘めが多いのは事実だが、それが全体の印象なんて全くは思っていないし、可能性はまだまだ広いと判らせて呉れる。 とにかく、酸、酸である。 但し薄っぺらなのでは無く、厚みのある酸、こんな表現があるかは知らんが、プレートの厚さ、見事な花びらが有っての酸。 トゲが無い、丸く厚い酸、の初日だった。 2日目は酸の角が取れ、予想通りだ。 シャッキリとした、オートコートらしい味。 お値段が4千円なんで、特選には出来ないがコレを飲むと、18は多様なスタイルのワインが存在する事が判ると思う。 恵まれた天候のもとで、作り手のセンス、ロケーション、などが反映されるのだろう。...
3,980円
13 個
シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ボー ブリュン 2013 ティエリー モルテ 赤 750ml
試飲しました(2020/08/25) 初日には本当に困惑した。 全く開かない。味も香りもしない状態なんだから。 1時間ほど遊んだが微かに香り出す程度。 2日目は冷蔵庫から取り出し、かなり冷えた所からスタート。 酸が現れピノらしくなって来た。 若い状態に戻った様な印象で先は長いな~ 放置して鍛えた方が良いのかも。 最後の3日目、やはり一級じゃな~と変化。 但しシャンボールらしいかと聞かれたら、NOです ポムロルのメルロみたいな味わいです。 冷たいタンニンがタップリ存在し、VTの特性なのかこの年の畑の気候を写し取ったか。 この先を推測するのが難しいのでコスト割れで放出いたします。...
7,700円
5 個
シャンボール ミュジニー 2018 ミシェル ノエラ 赤 750ml
試飲しました(2020/08/14) 初日はかなり濃いその割に化粧香らしき物も出て、イイ感じ・驚いたのは2日目、いきなり良質の酸が現れた。 濃さはさらに増しているにもかかわらず。 化粧香は消え少し閉じた感はする。 シャンボールとしてはやや異例な展開、濃いのに甘さはかなり少なく、分厚い飲み口。...
8,800円
7 個
ブルゴーニュ ルージュ 2014 ロベール シュヴィヨン 赤
試飲しました(2020/08/12) 2日目開きました。 出来上がった状態になってます。 クリーンで夏向き、冷やしてどうぞ。ナスの漬物で涼んで下さい。 数がないので特選付けませんが、そのレベルです。...
3,880円
7 個
[店主特選]ブルゴーニュ ピノ ノワール 2018 コワイヨ 赤 750ml
試飲しました(2020/08/05) 殆ど村名マルサネの出来映え! 15を飲んでる方はそれ以上と思って頂き大丈夫で16-17を大きく上回ります。 18の好天に北の立地が重なり、充実した果実味に上質な酸が加わり更に果梗のアクセントが入ります。 この辺りは樹齢の高さが反映された感じです。マルサネの村名、いや黒い風味が僅かに足りないジュヴェレか、は決して褒めすぎでは無いと思う。 複数本、3本以上のお求めを強くお勧めします。...
2,580円
10 個
サヴィニー レ ボーヌ 2018 トロ ボー 赤 750ml
試飲しました(2020/07/25) これACと同じ14.5%の表記です。 当然ACより凝縮、いやコアが集中されています。 固くも、開かないでもなく、静かにしています。 3日目に開き出します。 大地の味わいがメインで右岸の上物の様な香木系のニュアンスもあるが、普通のよく出来たピノとは傾向が違う。 要するにお寿司向きじゃなく肉向きなのです。 岩手の赤肉系の短角牛のローストビーフを用意してましたが、ぴったりでした。 力量を推測するのが私ごときでは難しく、どんな変化をたどるかは推測不可ですが、18を知る早道ではと思うのです。...
4,980円
11 個
ボーヌ グレーヴ プルミエ クリュ 2018 トロ ボー 赤 750ml
試飲しました(2020/07/25) いよよ本丸の一歩手前まで来ました。 コルトンGCは割り当てごく少量なんで飲みません。 AC、サヴィニと14.5%ですがコレ13%で通常。 所が飲むと、何処が通常なのか、極上の柔らかさ、飲み込むのを口が抵抗出来ず、コクンと入る。 色には僅か紫の痕跡が有るがクリアーそのもの。 眠りの森の美女みたいな初日で、目覚めが楽しみ。...
7,980円
6 個
ボーヌ プルミエ クリュ レ マルコネ 2015 ニコラ ポテル 赤 750ml
試飲しました(2020/07/11) 私は凄く勉強になったし、コレを買い付けてのは ニコポテでは無いだろうが、買い付け担当が 正しかったと判った。 初日、2日目は開かずだったのに、残り2杯分だけの3日目で変化が来た。梅雨寒で常温保管、一杯目を注いで、家内と話しをしながら、アレっ開くぞ となって、赤いバラの様な香りで立ち始めた。 18年のACの若い果実香を沢山経験しているから逆に花の香りって言える自身はある。 グラスに入れてみるみる開くって、滅多に無い経験だったが、彼がコレを買い付ける時はどんな理由で決めたのか?不思議でならない。 開けて一杯飲み、セラーの下で翌日か翌々日まで休ませ、飲むと成る程ね…って判る。 メモに2年後化けるって書いておきましょう。...
6,980円
2 個
シャンボール ミュジニー プルミエ クリュ レ ゾー ドワ 2013 ロベール グロフィエ 赤 750ml
試飲しました(2020/06/24) 4年ぶりに試飲しました。 完全に開いてます。 食べる物により表情を変える凄さがある。 砂肝のアヒージョが来たら、いきなり妖艶な気配を放ち出す。 一級だが中身はグランクリュ、アムルーズが遙か彼方の価格なので、コレで十分かと思う。 近年のVTとの評価差を気にする事はナンセンス、価格も安いしね。...
20,500円
3 個
【在庫調整特価】カベルネ ソーヴィニヨン 2004 クロー ド ネル 赤 750ml
試飲しました(2020/06/22) リスト見ただけでは仕入れられないVT、サンプル飲んで、驚く程に若々しく不思議だったし、ワインの生命力は凄いな~と12%表示を眺めた。 クリーンなカベソーの味、甘さは殆ど感じず、赤い果実とミネラルと酸で構成されており、ある意味で夏向きで抜群の切れ味。 温度が下がりすぎると酸が浮いた感じになるから常温が良い。 万人向きでは無いが、訳知りの方には面白い1本です。...
2,200円
14 個
[店主特選]シャトー ラルジャンテール 2015 赤 750ml
試飲しました(2020/06/17) 初めて飲むシャトーですが、担当がかなり私の好みを把握した様子なので期待して飲んだ。 アッこれ右岸じゃ無く、メドックです。 初日はクリアーだがカベソーの香りが盛大に出て、感心した。 モダンスタイルだがこの価格では滅多に無いレベル。 やはり本当の味は2日目、メルロがお目覚めし一気にボディー感が出るし、濃さも増す。 初日の赤黒果実系の香りから、エンピツの削った香り、シダ、炭などのニュアンスが加わる。 2千円以下の左岸でここまで複雑な香り味は私も殆ど経験していない。 右岸なら数本は知っているが。 こんなんが出てくるのはやはり世界的なコロナによる需要減退ゆえだろうか。 間違い無くボーモン15の上に立つ存在。 もっと深い味、但し2日目以降ですよ よく冷えた所から飲み始め、赤身肉のお手頃ステーキでやってみて下さいな ウナギでもイイですけど、そちらは右岸がよりよいです。 元気が出ます、私なぞ一瞬ですが病み上がりを忘れたほどです。...
1,680円
45 個
[店主特選]センサシオネス シングル ヴィンヤード ピノ ノワール レセルバ 2018 シャトー ロス ボルドス 赤 750ml
試飲しました(2020/05/11) 私がチリピノを特選にするなんて、節操も無い・・って思われるかもですが、お飲み頂けば納得でしょう。 名高いコノスルのピノとは正反対で、しっかりピノのワインになってます。 注いで驚くのは、色合いの薄さから始まります。 こんなに抽出が軽いんだ!口にいれると、キュッと締まった酸と甘みが来る。 試しに経験年数20年以上の家内にブラインドテスト、コクは少ないし少し苦みがあるけど、そこそこで良いピノじゃない?って良い反応、値段と国で驚いた。 30分ほど経過すると苦みが消え、香りが立ち始める。 冷えた状態から適温に達して変化が始まる。 わかり易く例えるとヴィジタンディーヌ16を若くした感じです。 間違えない様に一緒にモンティーユのボーヌ・グレーヴ15を側に置いて飲みながらの試飲です。 勿論違いは圧倒的ですが、お値段は十分の一。 お家の料理ならこちらのお安い方が相性がイイかもです。 ちなみに当日の料理は自家製の餃子と、ソースが少なめのエビチリ、どちらにもGOODです。 書きすぎかもですが、南仏ピノより遙かにブルピノに近い存在です。 必ず冷やして締めてから飲み始めて下さい。 ...
1,100円
36 個
[店主特選]シャトー ブレイニャン (メドック) 2011 赤 750ml
試飲しました(2020/05/17) コレ6本入りの箱です。 コレ結構重要な事で、ソコソコお高かったと判断して良いです。 しかも14%表記ですし、もうすぐ10年になるから、ハズレは無いです。 ところが昨今のインポーターのバイヤーは11年って事でパス気味だったみたい。 そこを訳知り輸入業者が浚って、私も乗った。 肝心の味は黒く、ひんやりした味わいです。 しかもメルロだけでなくカベソーもそんな気配だから文句無いが、若手バイヤーじゃ??でしょう。 昨今のモダンボルドーなるスタイルとは明確に違い、よき時代の味わいで、若干アバレも有るがそれがらしいんです。 そんな味が3日も続き、2日目より3日目がイイんだから驚きます。 12-13のボーモンなんかメじゃないかもで、本来は2千円近い値付けなハズです。...
1,280円
168 個
シャブリ 2018 ドメーヌ アムラン 白 750ml
試飲しました(2020/04/12) ここのピノが北とは思えぬ程に熟したのでシャルドネが気になり試飲。 初日は甘すぎないので安心したが、やや開かず2日間放置、3日目から本気の試飲。 戻した栓を抜くと、ポンと盛大に音がした。 なるほど、コレが悪さしてたのね、ガスが抜けて一気に開いた。 私も事だから大きめのピノのグラスのままです。 シャブリの香り(こうしか書けん)がグラスいっぱいに広がる! 糖度が上がりすぎる前にうまく摘む事にしたのね、と解った。 ミネラル感もバッチリだが、ココらしくソチラに傾かないのが人気、長続きする所以でしょう。 評価とは無縁の所だが、飲み手の気持ちをしっかり理解してるんですね。...
1,780円
104 個
ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ レ シェニョ 2017 ロベール シュヴィヨン 赤 750ml
試飲しました(2020/04/14) 香水みたいって表現は決して大げさじゃないです。 グラスに僅か残ったワインが大きなグラス一杯に香りを満たします。 いろはまだ紫がやや多いですがクリアー、これが赤みを帯びたらどうなるか・・・ 入港、入荷直後の試飲なので、味わいの方は閉じ気味なのは当然。 しかしエレガンスな印象は滅多に無い程、飲んだ感じがしない程にスムースで、思わずラベルの度数を見たら13.5、何なんだこの軽やかさは、と感心した。 完璧にタンニンをコントロール出来たと言っても良い。 一晩明けて、小さいグラスで舐めてみたら、昨夜より開き、味がより明確になっていた。 今迄飲んだNSGで心に残ったのはミニュエのマレシャル11だったがそれ以上の可能性が在ると思う。 今晩が楽しみだ。繊細だが、ピーンとした筋が通る感じだろう。 ...
9,900円
2 個
ブルゴーニュ パストゥグラン 2015 ロベール シュヴィヨン 赤 750ml
試飲しました(2020/03/06) ショパンのACより少し高いPGってなるが、高いお店は3千円近い。 試飲して成る程ね、どこにもPGの緩さが無く、構造がしっかりしてで、ブラインでPGって言える人は居ないでしょう。 味の乗り方は想像以上で、唾液腺を刺激します。 いつものお寿司よりは、お肉が似つかわしく、スタイル的には細マッチョで、色味の赤成分の強さからもそんな感じ、飲み応えのあるPG。...
2,580円
8 個
グラン パルセル ピノ ノワール 2019 アントワーヌ シャトレ 赤 750ml
試飲しました(2020/01/24) コレ南仏モノではないらしいです。 もちろんブルでは御座いませんが、南仏物よりはブルピノに近かった。 間違いなくワインになっていて、葡萄ジュース+アルコールってスタイルとは歴然と違う。 味わい、香りのニュアンスの部分でブルピノと違うだけ。 3日ほど引っ張って試飲したのが良かった。 2日目に栓を抜いた時、ポンと音が強かったので、ガスが抜けきっていないかと思ったから。 3日目はそれも小さくなり、ひたすらACブルに近づいた。 畑がどこかは、インポータも控えているが南仏でないのは確か、だってテーブルワインだから。 Navi会員価格なら3桁、驚きますよ! 良い条件の年だったって簡単に判るる品質。...
1,100円
36 個
アデガ ド モレイロ ブランコ サントス&サントス 白 750ml
試飲しました(2020/09/05) インポーター扱い終了特価です。 やや水っぽいって当たり前でしょうが、甘くないだけで褒めて上げましょう。 しかも香りはかなり良い、アカシアの花の系統だと思う。それと飲んで顔が火照らない、間違い無くSO2の添加量が少ない。 私がお店なら7杯取りで300円で出す。 仕入れの約3.8倍になるし、間違いなく褒められる。 ケースでドウゾ!...
550円
7 個
ページ |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
〜
Navi会員
〜
初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引き
のサービス!!
※お一人様1回限り(
期間限定割引中について
)
登録は
こちら
から
メルマガ会員
登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2021/04/08 11:36(済)
次号: 2021/04/15(予定)
売れ筋ランキング
[店主特選]シャトー ブレイニャン (メドック) 2011 赤 750ml
[店主特選]ラ シャルトリューズ ド クロワゼ バージュ 2011 赤 750ml
シャルル ド モンランシー レゼルヴ ブリュット 泡 750ml
もっと見る...
最近登録した商品
ボルリード ブリュット コンパニーア ダス キンタス 白泡 750ml
ブルゴーニュ アリゴテ 2018 ピエール モレ 白 750ml
ブルゴーニュ ピノ ノワール 2018 ピエール モレ 赤 750ml
|
もっと見る...
カテゴリー
ボルドー
(137)
サン=テステフ
(8)
ポイヤック
(18)
サン=ジュリアン
(12)
マルゴー
(7)
ペサック・レオニャン、グラーヴ
(15)
オー・メドック、メドック、ムーリス
(12)
ソーテルヌ
(3)
サン=テミリオン
(20)
ポムロル
(25)
その他ボルドー(右岸)
(6)
その他のボルドー
(10)
カスティヨン
(1)
ブルゴーニュ
(683)
ブルゴーニュ赤
(538)
ブルゴーニュ白
(139)
ブルゴーニュロゼ
(1)
シャブリ
(2)
シャンパーニュ
(14)
アルザス
(10)
ローヌ
(7)
その他のフランス
(33)
スペイン
(11)
スティルワイン
(2)
泡
(7)
ロワール
(6)
ドイツ
(1)
イタリア
(12)
アメリカ
(1)
オーストラリア
(2)
チリ
(10)
ブルガリア
(9)
ニュージーランド
(4)
ルーマニア
(3)
南アフリカ
(3)
セット商品
(4)
ワイン以外
(17)
宮城の地酒
(11)
雑貨
(3)
東北の地酒
(3)
ポルトガル
(2)
国産ワイン
(4)
WineNavi.jp
〒988-0181 宮城県気仙沼市赤岩杉ノ沢69-2 スーツハウスサイシン内
お問い合わせフォーム
|
プライバシー・ポリシー