現在地:トップ > 検索

[店主試飲報告] の検索結果

75件見つかりました。

ページ | 1 | 2 | 3 | 4 
シャトー ムーラン イケム (コート ド ブール) 2016 赤 750ml
シャトー ムーラン イケム (コート ド ブール) 2016 赤 750ml
試飲しました(2024/07/09) 5年近く売り続けた11が間もなく終わるので次にお安い16を仕入れた。 因みにラック様には15も残っているが流石に15は安く無い。 感心するのはこのワインは相当に長熟させる前提で作られている事だ。 コルクは相当に固く打ち込んであり、材質はアベレージだが長くて染み込みは底だけと配慮が行き届いてる。 初日はややクリアーでメルロが開かない状態で、ややブルピノ風、2日目は濃さを増した。 エッジにはまだオレンジが現れず、出来た花びらは菊の花の様にグラスの液面に広がる。 閉じた状態から目覚めある程度経過したのだろうか、ボトル壁面のオリも無く飲み頃だと思う。 それにしても前世紀のブールと比べたらナント品質が上がった事だろう、その頃だって1,000円はしていたから値上がりは無視出来ると言える。 10年目を迎える2年後が楽しみだし、その先もまだまだイケムです。...
1,430円
5 個
ブルゴーニュ ピノ ノワール ドメーヌ ド ラ ヴィエルジュ ロメンヌ 2023 ドメーヌ マシャール ド グラモン 赤 750ml
ブルゴーニュ ピノ ノワール ドメーヌ ド ラ ヴィエルジュ ロメンヌ 2023 ドメーヌ マシャール ド グラモン 赤 750ml
試飲しました(2024/06/26、2022年の感想です) 開けて即ご機嫌!このワインの過去最高の出来映え!複数本買い必須!お値段は現状最安!詳しく書きます。 少し甘めの初日、可愛いたらありゃしないが、本領はガスが抜け出す2日目、バランスが整い、グラスの壁面には盛大な粘性が見られ、レベルの高さがもモロに見える! 2日目は仕事中だが思わず飲み込みたくなり、止めるのが難しい位。鱸の握りでもイケそう、って書けば良さが伝わるだろう。 ...
3,180円
51 個
[店主特選]シャトー リシュボン 2020 赤 750ml
[店主特選]シャトー リシュボン 2020 赤 750ml
試飲しました(2024/06/13) 試飲無しでリストで買ったのでそのうちに…で3ヶ月過ぎた。 閉じる前で思いの外に柔らかで感心した。 下世話だがお値段はダルマイヤックの半値程度、でも満足度はソレの6~7割はあるだろう、足りない部分はカベソーの比率が位だろうか…。 メルロ半分でもやはりポイヤックの味が間違い無く存在してる。 ポイヤックのカベソーはツンツンせず甘やかに香るが、ソレは間違い無く有る。 ACブルピノよりお安いが満足度はコチラの方が圧倒的にあると、両刀使いは思うのだが、ピノ好きはどう思うだろうか。 ロランスタイルの濃い口では無いので意外に好かれるかも知れない。...
4,180円
7 個
マールボロ ソーヴィニヨン ブラン 2023 ヴァヴァサワー 白 750ml
マールボロ ソーヴィニヨン ブラン 2023 ヴァヴァサワー 白 750ml
試飲しました(2024/06/03) 鰺のムニエルと茹でた空豆でやってみました。 初日は少々はしゃぎすぎで青リンゴその物でしたが2日目は酸が出て立派なSBになりました。 フランス物よりハッキリとSBらしが出るのがNZの特徴でしょうが、それにしても明快至極だと思うが、高品質感も相当でこれからの季節に出番は多いよね~と思う。 ほぼ特選です。...
1,890円
7 個
[店主特選]ブルゴーニュ ピノ ノワール 2022 オリヴィエ ジュアン 赤 750ml
[店主特選]ブルゴーニュ ピノ ノワール 2022 オリヴィエ ジュアン 赤 750ml
試飲しました(2024/05/25) 大きく変化してます! 濃くない!しかも味乗りが良く、黒風味も存在! 彼が何歳になったかは正確に判らんですが、大人の風情がワインに感じられます。 注ぐと僅かに昔のジュアン紫が残るが赤の比率が高くなり、しかも透明感がある。 昔の若いとド紫は終わったから大人の風情。 彼のワイン造りが変わったのかVTの傾向かは判らぬが、ワンステップ上がったのは間違いない。 昔から言われた男っぽいは卒業したかも知れない。 今飲んでも早かった…と成らぬし、数年後は更に軽やかさを身につけ黒い風味も残り相当なレベルになるだろう。...
4,664円
11 個
ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ アン リュー ド ショー 2018 ベルトラン アンブロワーズ 赤 750ml
ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ アン リュー ド ショー 2018 ベルトラン アンブロワーズ 赤 750ml
試飲しました(2024/05/06) RWGの評価が書いてあったがポテンシャルの評価通りかそれ以上で良かろうと感じた。 コレの前に飲んだ赤はゴチワインのフーリエ・グリオット11でそれの記憶な鮮明な状態だった。 NSGでは珍しく妖艶さが際立つ味わいで、昔のタニックなNSGとは大違いである。 この価格では現状村名GCがやっと買える程度だが、、12,000円以上は覚悟しないと味わえないし、20や21の若い物では先ず無理な味わいが存在している。 味わいの様相がもう少し整理されると、完全なAクラス生産者だろうが、もう直ぐかも知れない。...
10,450円
3 個
【★週替わり超特価】ジュヴレ シャンベルタン ヴィエイユ ヴィーニュ 2020 トルトショ 赤 750ml
【★週替わり超特価】ジュヴレ シャンベルタン ヴィエイユ ヴィーニュ 2020 トルトショ 赤 750ml
試飲しました(2024/04/22) 2日分をまとめて書きます。 昔の事は忘れてください。今は余り使われない薄旨の典型でした。 当然クリアーで、初日から化粧香が出て、濃いワインが続いたからやっと来た!って喜んだ。 ピノの核心的な味わいはすっかり残ってるが、濃さを形作る分が無いのが素敵だ。 良い樽のお陰かさんもタップリだが、強くも感じない。 唯一気になるのはタンニン由来の苦さが存在するが、それは梗由来の物だろうか、それすらベテランには良い感じ、本道って事になろうし多分2年も過ぎれば消えるだろう。 ビオ化して10年くらい過ぎて効果が歴然としてきた感がする。 バシュレを優しくした感じと言えよう。...
7,980円
12 個
ボーヌ プルミエ クリュ トゥーサン 2016 ルモワスネ 赤 750ml
ボーヌ プルミエ クリュ トゥーサン 2016 ルモワスネ 赤 750ml
試飲しました(2024/03/12) サンプルを試飲しました。 やや閉じ気味でしたが、30分も過ぎるとルモワスネ特有の香りが少しですが現れやはり老舗だね~と思ったが、昔ほどに支配的でも無く、やはり時代に適合してるとも思えた。...
12,100円
11 個
[店主特選]テアトロ イタリア ヴィノ ロッソ ディタリア 赤 750ml
[店主特選]テアトロ イタリア ヴィノ ロッソ ディタリア 赤 750ml
試飲しました(2024/02/23~26) 仙台の高級ワイン解脱した知人の勧めで飲んだ。 注ぐと黒紫でウヘ~と思ったが飲むと大違いのフルーツ爆弾が来た。 確かに甘いのだが、しつこくは無く、果実由来だから違和感は無い。 コレに備え、家内に豚キムチ炒めを頼んでいたからやってみたが、恐ろしく相性が良いし、キムチの辛さに全く負けない。 四日して、今度は牛100のハンバーグでとんかつソースでやってみた。 今度は真っ当なイタリア赤になっていた。 私が説明するのは無理だが、タンニンが良い案配で現れ別種のワインになったかの様だ。 一本で二度美味しいってタイプです。 食い物なら何でもイラッシャイ!って大らかなワイン、辛い物大好きみたいです。 この価格なら店主特選です!...
1,579円
12 個
シャトー ベル コリーヌ(ブライ) 2019 赤 750ml
シャトー ベル コリーヌ(ブライ) 2019 赤 750ml
試飲しました(2024/02/27) 震災後から引き続き売ってる定番ボルドー。 18のやや強めから濃いけど柔らかなタイプに変化。 一緒に食べた鰻の蒲焼きとは滅多に無い相性です。 ドルノンクールが現在もコンサルかどうかは分かりませんが、メルロの感じからはその流れで作られていると思います。 ブライの粗野さは微塵もありません。...
3,180円
10 個
【残りわずか値下】ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ クロ デ ヴァロワイユ 2016 ドメーヌ デ ヴァロワイユ 赤 750ml
【残りわずか値下】ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ クロ デ ヴァロワイユ 2016 ドメーヌ デ ヴァロワイユ 赤 750ml
試飲しました(2024/02/17) 月に一度の米沢牛を食べる日、タレはいつも今半を使っていたが、飽きが来てたし、このワインを準備中に飲んで、濃い味は避けるべきでは・・と思い家内に相談。 曰くうどんの汁が残ってるからシャブスキーにしましょう、ソレは乙なアイデアって事で、最初は脂を塗った鍋に鰹だしの汁を張って食べた見たが、素晴らしく繊細上品、このワインにドンピシャでした。 この畑の位置はジュヴレの一番北で標高も高い。非常に繊細で上品、強さで来ないジュヴェレだ。 ロックが買ったのもナルホドねと思うし、コレの前はシャンベルタンの最高峰を飲んで居るが、コレは相当に素晴らしいと言える。 仕入れたタイミングが遅かったので他店様にはリリース当初の品があるので割高でh有るが、試飲コメント付きは貴重だと思う。 現状でRWGポイントは94で良い。...
14,300円
3 個
【8月限定超特価】ブルゴーニュ アリゴテ 2022 ベルトラン アンブロワーズ 白 750ml
【8月限定超特価】ブルゴーニュ アリゴテ 2022 ベルトラン アンブロワーズ 白 750ml
試飲しました(2024/02/06) 間違いなくヴェールでは無くドレです。 色はゴールドで酸味は穏やか、香りにトーストの焦げた感じですから好評だった19と同じ味わいで、特選で御座います。 守備範囲は白い肉までカバー可能でしょう。 暑く成り良く冷えたコレは抜群の処暑ワインかと思いますが、確保量が少なく其処まで在庫するかは疑問です。 2日目はアリゴテって感じからシャルドネ風に変化して興味深かった。 前VTはドレらしさに欠けていたけど、21は12.5%だが、らしさが横溢している。...
2,580円
8 個
【超特価】ブルゴーニュ ピノ ノワール 2021 ロベール グロフィエ 赤 750ml
【超特価】ブルゴーニュ ピノ ノワール 2021 ロベール グロフィエ 赤 750ml
試飲しました(2024/01/08) グロフィエファンの私でもACがこの値段!って避けてましたが、半年近くたったままのボトルを見続けてると感じるものがある、やってみようかと試した。 ここ10年、ほぼすべてのVTを飲んでるが、こんなにクリアーで抜けきったものは初めてです。 飲む前から素晴らしかろうとわかる。 物足りないと思ってしまう程に軽々とした飲み口で舌が降参してしまう。 まるで5年くらい寝てピークに近づいた様なワインだ。 17のGCスヴレより良いかもしれない。 間違いなくここのACの過去最高の出来栄えだ。 濃い味の料理はこのワインの良さをマスクする。 お菓子で十分、チーズケーキ、カスタードタルトなどで宜しい。 上級品は怖くて手が出ないけどこの路線上にあるなら恐ろしいワインだ。 2日目は閉じ気味で3日目は復活、初日が現状ではベストと思う。...
10,370円
1 個
シャンボール ミュジニー 2021 ミシェル ノエラ 赤 750ml
シャンボール ミュジニー 2021 ミシェル ノエラ 赤 750ml
試飲しました(2023/10/03) ACの素晴らしさは充分に判ったが、村名は?と高いにも関わらず試した。 4日目にやっと開いた。 一気に気温が下がり常温保管が可能でテストはしやすい。 開いたが妖艶な香りとは違い、ストイックと言うか宗教的と書くと大げさだが、香木的な香りで味わいにもそんな部分が存在する。 10年前の村名シャンボールにこの様なタイプは殆ど無かった気がするし、コレの前に飲んだロワイエのグリュアンシェールに引けを取らぬ出来ではとも思った。 村名以上の存在感です。...
14,800円
4 個
ジンファンデル 2022 アデュレーション 赤 750ml
ジンファンデル 2022 アデュレーション 赤 750ml
試飲しました(2023/08/20) 良いですよ、 ジンファンデルの特徴を私が書くのは難しいですが、ゲスな部分は全く感じませんし、ホテルの宴会で出るあの薄ら甘いのとは全く別物でした。 恥ずかしいから特選にしないだけ・・本当です。...
1,815円
14 個
[RWG90号で高評価]ル ヴェルサン シャルドネ 2023 フォンカリュ 白 750ml
[RWG90号で高評価]ル ヴェルサン シャルドネ 2023 フォンカリュ 白 750ml
試飲しました(2023/04/19) 入港直後ですし若いのでまだ僅かに発泡してます。 殆どマコンじゃないか?って感じで、南の感じはしません。 色は僅かに麦わら色出薄く、産がクッキリしています。 20と較べて1割の値上がりにしてますから、輸入元も私もかなり努力した積もりです。 スッピンのシャルドネって感じで好印象の初日です。...
1,450円
32 個
ル ヴェルサン ピノ ノワール 2023 フォンカリュ 赤 750ml
ル ヴェルサン ピノ ノワール 2023 フォンカリュ 赤 750ml
試飲しました(2023/02/05、2020年のコメントです) 20は飲まずに大失敗。 素晴らしいが輸入元にも在庫が無くこれで終了、押さえて下さい! 前VTの試飲と同様に洗練度が更に上がり、ブルピノと判別は難しく、マランジュで通りそうな品質です。 私のアンテナには世界中のピノの高騰が入ってきてますが、この味で千円は安すぎなのは事実です。...
1,450円
30 個
[2日目から店主特選]シャトー ボワ マダム ド モリヨン 2020 赤 750ml
[2日目から店主特選]シャトー ボワ マダム ド モリヨン 2020 赤 750ml
試飲しました(2023/01/03) メルロ100の魅力が出るのはやはり2日目から。 但し、AC地区で粘土質が主となるので、本格的な右岸の様に鉄っぽさが明確に出る事は無い。 この感じは好きで無い方も居られる様ですからこの程度がお手頃品では良いかと思う。 それとメルロ100に発生しがちなぼんやり感も無くそれなりにクッキリともしている。 家庭の肉料理ならコレでカバー出来るし、ガメ煮でもキンピラゴボウでも、お醤油味ならスンナリと受け止めて呉れる。 コレを特選にしないで如何します…って事です。...
1,100円
55 個
[旨安大賞・店主超特選]・限定 6]シャトー ブレイニャン (メドック) 2011 赤 750ml
[旨安大賞・店主超特選]・限定 6]シャトー ブレイニャン (メドック) 2011 赤 750ml
試飲しました(2022/11/23) 超特選に昇格、アバレはは消えてます。 この価格の中身では御座いません、2千円オーバーでもなかなか無い。 タイプ自体がクラシックでタンニンの粒子を小さくする小細工をしていないから、滅多に無いとも言える。 濃く甘い昨今の人気スタイルとも違うから人気があるのだと思う。 今後は途絶えてしまうスタイルでは無かろうか。 30度を超さなければ、放置でもこの後10年は楽しめる存在ではある。...
1,680円
73 個
ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ レ カズティエ 2019 ブリュノ クレール 赤 750ml
ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ レ カズティエ 2019 ブリュノ クレール 赤 750ml
試飲しました(2022/07/19) 誕生日の前日の例会って事で、メンバーと一緒に飲みました。 GCは羽が生えた様に売れたのに、この1級は以前程騒がれず、どんな物だろうか気になる RWGではGC並の評価だが、閉じているってコメントだったから、昼に抜栓してセラーの下段で一服させていた。 注いで15分ほどで香りが立ち始めた。 今までの厳しい、ゴツイ感じは微塵も無くなって洗練された高級感が漂う。 変な例えになるけど今まではグロフィエのセンティエ風だったのが、オードワに変化したって感じだが、バカ言うなって叱られるかも。 大雑把に言えば、土っぽい気配が消えて、ピノの享楽性が表に出たとも言える。 この変化は代替わりした生産者の共通して感じられる変化ではある。 ただ現状では若さ故の奥行き感の不足は当然存在するが、それは無い物ねだりだ。 数年すればそれが備わり、抜け感の素晴らしい状態に達するのは間違い無かろう。 2日目も確かめたかったが、残して…も言えず忽ちボトルは空になったから、メンバーも喜んだのだろう。...
29,800円
3 個


ページ | 1 | 2 | 3 | 4 

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/08/28 11:17(済)
次号: 2025/09/04(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。

process time: 0.351374