ベルンハルト コッホの醸造責任者を務める「坂田千枝」さんの名を冠した特別なワインです。
ミュラー トゥルガウは、かつては一般的な品種で、毎日飲めるような常に日常にある品種でした。今ではバランスの良い酸を持つリースリングや品質の良いシャルドネが育つようになり、こうした葡萄からのワインの需要が増えたため、ミュラー トゥルガウをあえて植える人は少ないです。そのため、今残っているミュラー トゥルガウは樹齢の古いものが多く、樹齢が古いと葡萄の実自体も小さくなり、収量も低く、素晴らしい品質の葡萄に育ちます。こうしたミュラー トゥルガウからはとても面白いワインが出来ると考え、プティ チエ シリーズの白に使用する葡萄に選びました。
ミュラー トゥルガウの畑はハインフェルド村の隣、エデスハイム村に位置しています。畑の標高は150m、土壌はレス(黄土)と雑色砂岩です。樹齢は約25年です。収穫した葡萄は除梗、破砕し17度に温度管理したステンレスタンクで14日間発酵させます。熟成もステンレスタンクで短期間行います。非常にフルーティでフローラルなアロマが広がります。口に含むと桃やフレッシュなハーブの要素が心地よく感じられるフレッシュな辛口白ワインに仕上がっています。