
再入荷、11月1日からの出荷となります。
リアルワインガイド90号の「5千円台までの美味しい白ワイン」企画にて今飲んで90、ポテンシャル90+
ベルハルト・コッホで醸造家を務める坂田千枝さんが、日本市場のために仕込んだ特別なワイン。ご本人の名を冠しております。
シャルドネ100%。複数の村の様々な区画のシャルドネから造られています。畑の標高は平均で180mの東向きの斜面に位置しています。土壌は主に砂岩とレス(黄土)で構成されています。手摘みで収穫した葡萄は圧搾後すぐにステンレスタンクに入れ、平均19度に温度コントロールしながら12日間発酵させます。熟成は主に750Lと1200Lの樽、一部ステンレスタンクで7~8ヶ月間熟成させます。白い花や柑橘系の果実のフレッシュで繊細なアロマがあります。軽やかで生き生きとした口当たり、洋梨やメロンを思わせるフレイバーの奥からかすかにナッツのような香ばしいニュアンスが感じられます。控え目な樽の要素が骨格を感じさせ、心地よく長い余韻へと続きます。フレッシュで非常にバランスの良いワインに仕上がっています。
お客様の声(2025/10 NICMANIA様)
色は薄めのレモンイエロー。
香りはアリゴテのようにスッキリと、一方でトロピカルフルーツ感があって唾液腺が刺激される。
パイン、レモン、ライム、白桃、蜜、若めのマンゴー、オレンジピール、乳酸菌飲料、シュー皮、少しの鉄っぽさとミントやタイムのようなハーブ。
味は含んだ瞬間に「これは美味いやつだ」と脳が認識する。
最初はここのピノと同じく薄旨のようで、スッキリと清涼感。その後は癒やし系を経てリッチに変化。
優しい果実味、柔らかな甘さ、角の丸い酸がかなり豊富。かなりの旨味、そこそこのミネラル。
少しとろみのあるナチュラルな口当たり。
後半にかけては完熟マンゴーのような、滑らかでリッチな味わい。
余韻はレモンとマンゴーっぽくはじまり、白桃っぽさが顔を出した後、クリーム感が加わる。
最後はマンゴーとカラメルが混ざり、マンゴープリンのように豊満。
3日かけて飲んでも全く落ちず、ずっと美味しかった。
ドイツのシャルドネでここまで旨いと思ったワインはこれが初めて。
| もっと見る...