
再入荷、条件が出たので超特価です!超AC的存在!
試飲しました(2025/10/19)
入荷直後も飲み村名並みかそれ以上って書いたけど、今回はそんな比較論より、コレぞブルピノの醍醐味だって印象であった。
コルクは天然の良質品である。
注いでからの反応が素早い、注ぐ前から香りが瓶口から香り出します。
完全にクリアー僅かに紫が残る程度です。
バランスは極上、何方が飲んでもこの言葉しか無かろう。
微かな苦味が黒系の味の存在を暗示する極めてハイレベルさ、飲み口はかなり軽く、人によってもう少しの厚さを要求するかもだが、そうなるとバランスが壊れるだろう。
何で今コレを試したか、23が間もなく登場するが残念ながらまた値上り…が理由である。
ここから先は同業者様もお読みになってるかも知れないのでこれ以上は書けない、かなり書いちまったけどね。
今年飲んだワインの中でも屈指の存在、価格を考慮したらベストに近い存在だった。
試飲しました(2024/09/04)
コレはブルピノですが格付けがそうなるだけ、中身を正しくは評価してないです。
村名以上で、ほぼシャンボルの味筋、黙って出せばグロフィエですか?って味筋です。
この生産者は毎年のように過去最高を更新し続けていますが、この22はその感が一段と深く感じた。
通関直後で配送直後って一番厳しい状態でコレですから、3ヶ月も休ませたらどうなる事は想像出来る。
3,000円台のACと比較するのは価格面から不公平なのは重々承知だが、それらが子供に感じられる程に妖艶かつ完成度が高い。
早めにお試しなされる事をお勧めするし、出来る事なら複数本お求めください。
| もっと見る...