おはようございます。昨日も昼飯を家で食べて、ソファーで横になりグダグダして2時が近づいたころにピンポン~、康子さんが出たら少し長い、戻ると電力が配電ケーブルの交換に来て、作業用の車入れたいんで、私の車移動して欲しい・・・仕方なく仕事場に戻ったが、内心では楽しみだった。電柱からメーターまでのケーブルは電力会社の物で管理もそちら、使用者の希望で交換は先ず無理だろう。前回の電柱のヒューズ切れによる交換で音質はかなり向上したけど、今度はどうか・・変化するだろうか。再現性が高いCDプレーヤーで聞き慣れた物を聴くと、ピアノの最低音域近くがより明確に聞こえる。普段は仕事しながらのながら聞きの康子さんも同意だから間違いない。こんな体験はなかなか出来ないが、旧宅を含めて私は二度も経験している。低音用アンプに対する不満、不信感は相当に低くなった。戸建てに住んでいるから享受できる体験だし、元はこうでしたよとする事も出来ない変化なので、私の言葉を信じて貰うしかないのですが、音質の決め手は引き込み線のコンディションに左右される・・・で御座いました。