現在地:トップ

大船渡の火災について( リンク )
2025年04月04日06時43分 (バックナンバーへ) ブログへ

おはようございます。今日から暖かくなるらしいですが昨日までは寒かった、一か月季節が戻った様におもえるが、植物はそんな短期の変化には関わらず成長を続けてるらしい。隣家の山桜の蕾は小さいが赤く見えるし、バラからチューチップに代わった小さな畑も、緑のラッパが並んで伸びてる。こんな気持ちになるのは自分が黄昏時期に差し掛かっているからだろう。ガラのもならない書き始めですが、昨晩もプティ・ロワのオーセイ デュレス 2022の二日目、それの一杯目は意外な程に酸が強かった。少し不思議な感じだったんで少し間をおいて二杯目、良いバランスに戻りだしてた。やはりピノってデリケートなんですね~と納得するしかない。この生産者のワインは、精妙さ、優しさを楽しむべきワインだろう。

■修理から戻った60㎏のパワーアンプですが戻った直後は???って音、簡単に書くと元気不足だったけど、十日ほど毎日音を出し続けていたら、回復した感じだ。原因は電解コンデンサーの動作が暫く動作していでいたので、反応が鈍くなったのかも知れない。こんな無機物でも使い込みって必要なんで、新品が最良ではないのです。

おすすめ・ちょっとオールド


おすすめピノ!


おすすめ白ワイン


当店お勧め生産者


新入荷・再入荷 (一覧はこちら)


もっとも見られているページ


おすすめ日本酒


生産者一覧

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/04/03 11:21(済)
次号: 2025/04/10(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。