おはようございます。曇り空、風がない穏やか朝で、ペコは康子さんの部屋、コロ君はソファーの定位置でまだ寝てます。昨日の朝飯の8時頃、窓から外を見てたマリコさんが騒がしいので、外を見ると外猫さん三匹が勢ぞろいで飯呉れ・・の騒ぎです。三匹って保護してる三匹の父母猫、シロとおしま、それにその子のターシュの三匹です。現在このファミリーの六匹を家の中と外で面倒見てる訳です。いきなり4→10ですから世話も大変だし、子猫食べる餌の量は親猫以上で十日に一度は餌の買い出しです。
■昨日は久しぶりにJJコンフュロンのシャンボールといきたいのですが、自重してニュイ・ヴィラのヴィニョット20です。2年ぶりでしょうか、JJを飲むのは、濃い口の代表ですね。丁度のタイミングで康子さんタスマニアビーフの厚切りを買ってたので良いタイミングです。少し早いのは確かですが、グラスに留め置く時間を長めにすると開きそうな段階まで来てました。ここのワインですから、色は紫が強く残り慣れないとギョっとするかもです。タスマニアの赤身でも厚みが十分にあれば肉の味がしっかり残り脂の弱くなった私の世代には丁度なんです。早いな~と言いながら半分飲んでしまいましたから、好きな生産者ですね。