現在地:トップ

今週から年末までメルマガの配信が週2回(火・金)となります。
次回のメルマガは11月18日(火)11時頃の配信予定です。
2025年11月15日07時23分 (バックナンバーへ) ブログへ

おはようございます。毎日翌日の気温の予報を7時前の天気予報で確認しますが、今朝の予報では1度でしたからかなり外は冷え込んでいるでしょう。沢山実をつけたコヒーの木も暖かい時間だけは外にだしてますが、そろそろ4月までは室内に置く時期になりました。3月頃に赤く完熟するのですが、今年は実が多く間引きしなくて良いのだろうか・・って疑問がでる位に枝によって実をつけてます。花が咲いてから完熟まで7か月以上かるって不思議な感じ、やはり暖かい地方の植物なんですね。昨日は一昨日開けた2本の二日目、一本はアルベール・モロのボーヌ・トゥ―ロン13でした。ラックの倉から出て来たばかりなんで初日は開きにくかったんですが、二日目は初日の硬さが取れました。注ぐと康子さが淵がオレンジに見える・・・と気が付き、昨日より美味しいって感想で、下戸でも20年も付き合ってると正しい判断は出来る様になる。昨日は寄せ鍋、タラ、エビ、鳥団子と野菜をポン酢ですからピノが良く感じるメニューです。セリが美味しくなりましたが、根っこは取り合いになります。セリを栽培する農家さんは寒い時期に水に入り大変ですから、お値段が高いのは仕方が無いでしょう。ネギは親戚から無農薬栽培を沢山冬場は頂くので美味しいし助かります。主食は野菜に近い食生活で体を正常な状態に戻したいです。寒くなりますがお元気にお過ごし下さい。

リアルワインガイド90号で高評価の白ワイン!


おすすめ・ちょっとオールド


おすすめピノ!


おすすめ白ワイン


当店お勧め生産者


新入荷・再入荷 (一覧はこちら)


もっとも見られているページ


おすすめ日本酒


生産者一覧

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/14 11:08(済)
次号: 2025/11/18(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。