現在地:トップ

今週から年末までメルマガの配信が週2回(火・金)となります。
次回のメルマガは11月28日(金)11時頃の配信予定です。
2025年11月27日07時45分 (バックナンバーへ) ブログへ

おはようございます。昨夜はきちんと夕食を頂きました。チキングリルと焼き野菜、でローラン・ポンソのボーヌの一級18年を飲みました。あの銃弾の様な合成コルクを刺していたお陰でしょうか、全く落ちた感じはしませんでした。プリウールと同じ傾向と言えますが、プリウールの方が一枚上手かも知れません。

■セレクターの接触不良が無くなり音抜けが良くなったプリアンプJBLのSG520、毎日鳴らして楽しんでいます。50年代、60年代の録音のジャズを聴くには最適・・いや雰囲気が一番でる感じです。それで昨日はコルトレーンのバラードを聴きました。名盤と言われるますが、片面だけ聞けばそうですが、両面通して聞くと、パターンかされていてやや飽きが来る、は贅沢というか厳しい言い方かもです。テナーでバラードを吹かせたら最高と私が思うのはベン・ウエブスターです。彼のアルバムでなく、ジョー・スタッフォードのアルバム「ジョー+JAZZ」ってアルバムで歌手の次にソロを吹いていますが、バラードとは少し違う吹き方ですが、持ち前のビッグトーンと情緒纏綿のビブラートで泣かせられます。簡単に入手できるでしょうし、サブスクでも聴けると思います。無かったらそこはレベルが低いと思うべきです。調子が出たのでもう少しこの人の事を書きます。CBS専属で吹き込んだアルバムですが、CBSの応対が良くないとなって、アルバムを暫くの期間販売禁止にしてました。ソニーがCBSの版権を買ってから、本人と交渉して販売再開となり、やっと幻のアルバムから解放されて誰もが入手できる様になったんです。そんな事が出来る程の大物歌手だったんです。

リアルワインガイド90号で高評価の白ワイン!


おすすめ・ちょっとオールド


おすすめピノ!


おすすめ白ワイン


当店お勧め生産者


新入荷・再入荷 (一覧はこちら)


もっとも見られているページ


おすすめ日本酒


生産者一覧

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/25 11:36(済)
次号: 2025/11/28(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。