おはようございます。昨日は気温が30度を超えてしまったが、空気は秋のそれでしたが、今朝は少し湿り気が感じられる。今年は桃が素晴らしく美味しかったし、梨も葡萄も甘さが半端ないが、果物好きな康子さんも買うか迷うお値段らしい。当ショップのローエンドワインはデル・スールが長年勤めているが、コレにはピノが無い。スールの一段上のレゼルバラインにピノが登場して入荷したので、早速試飲した。勿論スクリューキャップだが、良い物を使っている。注いで驚くのが色合い、明るめのクリアーな赤で紫の感じはしない。味は少しだけスパイシー感が存在し、ご愛敬って所だ。それにしてもブルピノでも滅多にない色合いには驚いた、1500円以下でこの出来は凄いと思うし、今日はどう変化してるか楽しみです。外猫になったターシュ君ですが、昨日の夕方から庭に姿を見せて餌を食べてます。外に寝床は用意していて、其処で餌を食べる様に仕向けています。シェリーと新太郎はニャンプロやってすっかり打ち解け隠れる事も少なくなったけど、ノアがね・・・この子は里子は無理だ~って現在です。