現在地:トップ

今週から年末までメルマガの配信が週2回(火・金)となります。
次回のメルマガは11月25日(火)11時頃の配信予定です。
2025年11月25日07時47分 (バックナンバーへ) ブログへ

おはようございます。今日は25日でお給料やら様々な支払いがある日ですが、何とかなると既に判ってるからゆっく起きて来た。この三日間は60年以上前に作られたJBLのSG520ってプリアンプを使っているが、問題個所がほぼ特定出来た。このアンプはその後の日本製アンプに絶大な影響を与えた名器で、多機能アンプの先駆けである。問題個所はセレクタースイッチ、当時だから機械式でその接点が汚れているみたいだ。今なら小さななIC使ったジョグダイアルで済んでしまうけど。使うのは普通は接点復活剤だが、それだと吹き付けた当初は回復するが、後で悪影響が起きる。接点の清浄剤って物を持っていてそれで問題はかなり解決した。こんな下らん事が一番のリラックス、気休めになる私で御座います。オーディオから面倒さがなくなったら趣味じゃ無くなります。飲んだのは何故か残っているローラン・ポンソの18年のボーヌの一級です。外れが出ない18ですから良くて当然でした。残り1です。ボーヌは相変わらず人気が上がりませんね。私は昔からグレーヴが大好きでした。

リアルワインガイド90号で高評価の白ワイン!


おすすめ・ちょっとオールド


おすすめピノ!


おすすめ白ワイン


当店お勧め生産者


新入荷・再入荷 (一覧はこちら)


もっとも見られているページ


おすすめ日本酒


生産者一覧

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/21 11:19(済)
次号: 2025/11/25(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。