
リアルワインガイド91号で今飲んで90+、ポテンシャル90+
グルナッシュ・ノワール80%,シャルドネ20%をブレンドした日本限定キュヴェ。12.5%。
キュヴェ名由来はAccolesのAにザコルをAMZに紹介してくれる仲買人のソシエテ・サカグチのSにAMZのAを合わせたもの。黒ブドウであるグルナッシュ・ノワールに白ブドウのシャルドネが加わることで爽やかでピンと張ったミネラル感と骨格を与えている。シャルドネの持つフレッシュでエレガントな味わいと南仏のピノ・ノワール、グルナッシュ・ノワールの力強くしなやかでシームレスな果実感とタンニンとのフュージョンはこれまでにない素晴らしいワインに仕上がった。日本でのプロモーションで様々な日本食を頂くうちに、素材の持つ繊細な味わいの和食に合うワインを造ってみたいとインスピレーションにかられたことからこのプロジェクトは始まった。ついにお披露目できることにとてもワクワクしている。和食への敬意とそれに合うワインを天才醸造家オリヴィエ・ルリッシュが導き出したひとつの答えがこのワイン。
キャップシールレスになります。

お客様の声(2025/11 NICMANIA様)
色はやや薄めで透明感のあるガーネット。
ボトル底には薄い大きめの澱。澱は重くすぐに沈むため、最後の1割くらいまで透明なまま注げる。
香りは果実酢系。ビオっぽいけど綺麗。
イチゴと果実酢、梅しそ、フローラル、ミルクチョコレート、シロップ漬けのチェリー、唾液腺を刺激する香り。
味はとても透明感があり、ジューシ-なビオ系で酸の目立った味わい。
優しい甘さ、シャープかつキュートな酸が豊富。
透明感があるが故に僅かに苦みが目立つか。
不思議な魅力のある味わいで、ビオが苦手の自分でも「たまに飲みたい」と思える。
余韻もやはりイチゴと果実酢。最後は食パンのような酵母の香り。
個人的にここまでビオっぽいワインはグラス2杯が限界だけど、どういうわけかこのワインはボトル半分飲んでも大丈夫だった。
| もっと見る...