最終在庫となりました!
※画像は2018年を使っておりますが商品は2019年です。
リアルワインガイド76号にて今飲んで89、ポテンシャル89
アリゴテ・ドレ50%、アリゴテ・ヴェール50%。
お客様の声(2022/03 NICMANIA様)
色はやや薄めのゴールド。粘性高め。
香りは「ふくよかなはちみつレモン」+りんご。
開けたてはかなり甘い柑橘香。その後アリゴテらしく爽快になる。
レモン、リンゴ、スウィーティー、かりん、黄桃、アプリコット、パイン缶。
味はアリゴテにしてはムッチリしていて濃い目。リッチな甘さがある。
とはいえ、甘さの奥にしっかりとアリゴテらしいシャープな酸がある。
ほんの僅かなほろ苦さ、ミネラル豊富。故にしつこくない。
余韻はアリゴテらしく短め。
甘くスッキリした柑橘香と、トロピカルフルーツの甘さ。最後はマンゴー。
全体的な印象はアリゴテと言うよりもブルゴーニュ南のシャルドネ。
しかも良くできている。
アリゴテらしい爽快感はあるものの、個人的には品種を意識しないで飲んだ方が楽しめると思う。
いずれにしても1,500円を切る価格に驚くばかり。
2,000円でも文句のないクオリティ。
お客様の声(2022/01 batten様)
休日の昼メシ、スモークサーモン・鈴廣の白板蒲鉾・烏賊とピーマンの炒め・唐揚げで白ワイン。
正直に言って店主特選じゃなかったら購入してないワイン。
アリゴテって酸っぱいイメージのワイン。
私は酸っぱいのは苦手なのです。
でも、これは美味しい。
コクがあってフルーティ、軽いステップの酸が良いのです。
たまたまかも知れないが、安物のオイリーなサーモンや中華味の炒めと唐揚げにメチャ良い。
忘れちゃいけない、山葵醤油で食べる蒲鉾とも悪くなかった。
記憶の中にあるアリゴテを軌道修正しなきゃいけないな。
造り手とヴィンテージが良いのかも知らんが、美味しいブル白、美味しいフランスの白ワインだ。
試飲しました(2022/01/12)
18より僅かに酸が乗った感じで、ハチミツ・レモンの味そのもの、キライな人は居ないでしょう。