「Seiro(シーリオ)」大犬座の「シリウス」の意。シリウスは2つの恒星からなる連星ですが、こちらのワインも樽熟成の赤とタンク熟成のロゼのブレンドとなります。
全体の50%を果皮や種と共に1200Lのスラヴォニアンオークの大樽で赤ワインとして醸造し、残りの 50%は収穫後すぐに圧搾し、発酵させます。その際にピノネロの果皮による淡いロゼ色のついた果汁が得られます。別々に熟成させた後、ボトリング前にブレンド。
試飲しました(2025/10/13)
20年位前のモンジャール風!
少し赤さが多めだけど、最初の言葉通りです。
軽いピノが飲みたい方は是非の勧めです。
下記の通り面倒な作り方ですが、多分濃くて重くしたくなかったんでしょう。
気温が上がりどうしても濃くなりがちならこうすれば良かろう!とイタリアらしい発想ですね。