現在地:セット商品 > [10/1から出荷・店主特選]ボルドー&ブルゴーニュ 超お薦め 2本セット

[10/1から出荷・店主特選]ボルドー&ブルゴーニュ 超お薦め 2本セット 赤 1500ml

{$res.jap}

通常価格 4,950円(税込)

3,680円(税込)

残り36個

お気に入りに追加する
(ログインして下さい)
セット商品

ヒゲ店主
ボルドーとブルゴーニュの超お薦めセット、最近のACブルゴーニュ1本以下の価格です!
楽天最安値の合計が6,380円でした!

  1. シャトー レ コン デ セビュイロー (ブライ) 1993
  2. ブルゴーニュ ピノ ノワール 2023 ルイ ド ロージュロン

「セビュイロー (ブライ) 1993」のデータは以下の通りです。
カベルネソーヴィニヨン、マルベック、メルローのブレンド。

試飲しました(2025/09/23)
5本目は某インポターのバイヤーが気仙沼で飲んだ。
サンマの煮付けにこんなに合うなんて!と感心していた。
尻上がりに状態は上がっている。
コルクは折れるが取り出せた。


お客様の声(2025/09 NICMANIA様)
開けたてから全開で旨い。
今が飲み頃の最後のピークだと思う。

ボトルから落ちる液体の色はまさに「古酒」。
色は薄く、レンガっぽいオレンジ。とても澄んでいる。
澱は底に細かく沈殿するのみで、最後の一杯以外は透明なワインだった。

香りは見た目通り、見事なまでに熟成したワインの香り。そしてヒネ感なし。
干しぶどう、プルーン、オレンジピール、ゴボウ、出汁、パプリカ、漢方薬、干し柿、チョコレートの箱、鉄っぽさ、リンゴ酢。
グラスの縁からは塩っ気。

味はブルゴーニュにも通じる透明感があり、果実味もまだ健在。。
オールドボルドーの醍醐味を十二分に感じられる。
ボルドーと思うと酸がやや高め。あっさりとした甘さ、旨味塩っ気が豊富でミネラル感もかなりのもの。
12.5%というアルコール濃度なので呑みやすい。

余韻はまさかのフレッシュ感。かなり複雑。
黒い果実の甘い香りとココアパウダー、出汁系の香りと漢方薬。
最後はココアと巨峰の皮っぽく、うっすらと結構長く続く。

2日目も変わらず美味い。
3日目はちょっと酸が強くなって落ちてくる。
ただしボトル最後のオリの部分が旨い。まだ果実味が健在で、フレッシュかつ満足度の高いボリューミーな味わい。絶対に捨ててはいけない。

こんなに旨く熟成したワインを探すとしたら¥5000は覚悟しなけれならないし、開けたところで味はオッズの高いギャンブルなのでは。


お客様の声(2025/09 KOKI様)
「ちょっとオールド」じゃなく「とってもオールド」

自分がワインを飲み始めた’90年代前半は、熟成したデイリーワインの入手は困難で、偶に’80年代前半頃のボルドーなどを3,000円台で買えるのが関の山だった。
このブライの93は、なんと30年前のものが2,000円で、しかも塾成も真っ当「ワー!久々のデイリーオールドボルドー!」。
ワイン勉強中の方、和食でも赤ワインを飲みたい方にピッタリです。
複数本買って下さい。


試飲しました(2025/09/01)
コルクが弱くなっておりますので引き抜きはユックリで願います。

93はご承知の通り恵まれないVTとして知られてますが、シュヴァルブランなんかお陰様で安く飲めた。。

このワインが残ってた理由の一つは相当に酸度が高かったのでは…と思うし、飲んでもピノ並のクッキリとした酸が存在する。
しかし味わいはカベソーであるが、右岸だけあって落ち着いた味わいである。
どうしてコレがこんな値段で日本に来たかは想像するしかないが、多分海外の一般消費者には薄い、落ちている…って理解なのだが、日本の昔からのボルドー飲みは、その上の味覚をもってていて美点を理解出来るからだ。

こちらと一緒に3日間楽しんだ。
セパージュの違いは明確に判別出来て、VTの通りこちらが酸が豊かでより通好みだと思う。
ピノ好きにも是非飲んで欲しい!
師匠からも合格を頂き、1ケース購入されました。



「ブルゴーニュ ピノ ノワール 2023 ルイ ド ロージュロン」のデータは以下の通りです。

「70Millions de Degustateurs 2025」で金賞受賞。
生産者のELG社はブルゴーニュやボジョレー、ローヌ地方、ルーション地方のなどのエリアに畑を所有しています。5世代に渡るワイン造りと、15年以上の輸出経験から、世界20カ国以上に高品質なワインを輸出しています。

お客様の声(2025/09 NICMANIA様)
初日はあっさり系。二日目になると甘さが乗ってくる。

色は透明感のあるやや薄めの明るいルビー。
香りはややジャミーでチャーミング。価格を考えたらかなり本格的。
イチゴジャム、熟したプラム、りんごジャムもしくは焼きりんご、アップルパイ、グァバやパッションフルーツ、タイムのようなハーブ。

味はやや緩い薄旨で、透明感のある味わい。間違いなくブルゴーニュの味。
透明感のあるジューシーな果実味、バランスの良い酸、かなりたっぷりとした旨味、塩っ気もかなりあって旨い。
飲み込んだ後も心地よい塩っ気と旨味が残る。
この価格にして呑んでいて非常に心地よい。

余韻はあっさりしている。
赤く甘い果実、ややチャーミング。ジャムと最後の方に少しのミルクチョコレート。

二日目は塩っ気と梅紫蘇感がかなり出てくる。
味はいがつきが無くなり程よく甘さが乗ってナチュラルな印象に。これは価格以上。¥2500くらいか。

2025年で「¥2000以下の旨いブルゴーニュ」に出会えるとは、感激の極み。


試飲しました(2025/08/15)
2日目は一気に開きました。
RWGの87+は間違い無しです。
値段を考慮すれば特選でも良い。
確かに薄いのですが、味の乗りは見た目以上です。
20年前のACブルピノってこんなのが当たり前だった。

飲んだ後に生産者を知りました。
どの地区の個性って部分は感じなかったですがナルホド、でも間違い無くブルゴーニュの味です。
透明で12.5ですから軽い、軽い、でもそれって今の時期には助かる、疲れ気味の体や胃袋、さらには懐にも優しいです。
よく冷やしお二人で1本サックリ飲んでああ楽しかった!となりますよ!


  • カゴに入れても購入手続きに進むまで、購入が確定されません。
  • 購入画面はSSLで暗号化されています。
  • 数量は買い物カゴに入れた後に変更出来ます。
  • 買い物カゴに入れると、商品代金、消費税が自動計算されて表示されます。
  • 買い物カゴの中身は、ブラウザを閉じるまで保存されます。
  • ご注文内容確認画面にて送料等の料金が確認できます。
  • 20,000円以上のご購入で代金引換手数料が無料になります。
  • 商品代金合計が20,000円毎に送料無料となる箱数が変ります。例えば 20,000円〜39,999円で1箱分、 40,000円〜59,999円で2箱分、 60,000円〜79,999円で3箱分、 となります。
    ※1箱の入り数は、通常便は12本まで、クール便は12本までとなります。
  • 送料についてはこちらから

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/09/25 11:12(済)
次号: 2025/10/02(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。

process time: 0.338196