15世紀から続く非常に古いシャトー。メルロー50%、カベスネソーヴィニヨン25%、マルベック25%。コンクリートタンクで12ヶ月熟成。
お客様の声(2024/12 NICMANIA様)
色は中庸な濃度のガーネット。まだオレンジは入っていない。透明度がある。
開けたてはあっさりしている。香りはクローブ感が強め。
2日目になると本調子。
香りはちょうど飲み頃といった印象。まだ熟成感は無く、むしろフレッシュさが残る。
カシス、プルーン、干しイチジク、オレンジピール、クローブ、塩っ気、ココア。
複雑に香り、いかにも美味そう。
含むと、飲み頃ど真ん中。
濃度は中庸。ややクリア。クリアながらも隙の無い満足度の高い味わい。
いわゆる「赤ワインのもったりした部分」が控えめで、とても綺麗なボルドー。難しく考えずに楽しめる。
人なつっこい柔らかな甘さ、酸は丸く、結構なミネラル。
タンニンはとても細かく、舌触りは滑らか。
余韻は甘い赤果実とミルクチョコレートっぽくはじまり、最後はカシスとチョコレートっぽく、フレッシュさを保ちつつうっすらと長く続く。
3日目以降はクリアさに替わって液体の密度感が増し、酸のバランスが甘さと良く釣り合ってベテラン向きの味わいに。
4日かけて飲んだけど疲れた様子は無かった。まだ数年はこのまま楽しめるのでは。