旧世界でコストパフォーマンスに優れたワインを探すなら、注目すべきポルトガル。
有名なドウロ地区では時代をとらえてアルコール度数が高くない、エレガントなスティルワインを生産するワイナリーが増えています。
彼らは魚や天ぷらを食べているそうで、日本人の味覚に近いとのことです。
パタマレは段々畑という意味で、ブランド名はドウロの美しい景観に敬意を表して名付けられている。7パタマレスは、ワイナリーの中では、より手頃な価格帯のワインであり、ドウロの3つのサブリージョンのブドウから造られる。
コーデガ40%、ヴィオジーニョ30%、ハビガート20%、ゴウヴェイオ10% 。
軽やかな柑橘系果実のフルーティーなアロマ。フレッシュで調和の とれた味わいが、心地 よい余韻を残し、ほのかな塩味のアクセントも感じられる。