現在地:トップ > メールマガジン

メールマガジン・バックナンバー

2025年11月06日
ワインナビ【超お薦めM・ノエラ 23 & トロ・ボー 23新入荷】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
《 WineNavi.jp 》
WineNavi.jpメールマガジン Vol.1357

         URL https://winenavi.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このメルマガはお買上げ頂いた方・メルマガ会員の方に配信しております。
配信先の変更・停止はこちら
https://winenavi.jp/magazine.php
【アデュレーション】────────────

●ピノ ノワール 2023

★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=12820


●ジンファンデル 2022

★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=14098


●シャルドネ 2023

★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=10872


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      今号のもくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【★】特筆大書です!

【1】トロ・ボー 2023年 新入荷

【2】11月12日まで!週間超特価品

【3】新入荷・再入荷

【4】お手頃オールドボルドー勢揃い!

【5】お薦めピノ&セット

【6】お客様の飲んだワイン

【7】店主の耳より情報

【★】お買い得・Navi会員限定価格

  ※ 在庫表記は配信時のものです ※

┏━┓
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 特筆大書です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※2022年は11月8日からの出荷となります。

【ミシェル・ノエラ】

●ブルゴーニュ ピノノワール 2023

1年経過した22も素晴らしかったけど、入荷したての23には心が震え(柄にも無く)程の嬉しさ感じた。

ブルピノの神髄は得も言われぬ軽さだと思うのだが遂にこのドメーヌはその領域に達したのか・・・と思った。
ナンという軽やかさなんだろうか。
上物の佐藤錦を思わせる味わいの初日だった。
2日目はやや時間を置きすぎたかも、6~10時間経過が最良かもだったが、落ち着き払った大人の味わい、酸も綺麗に表れた。
香りの複雑さは初日には無かったしその香木を連想させる高貴さには驚く。

22も大変立派なACで村名以上のレベルだが、この23はもっとブルピノの本質に踏み込んだ味わいを示している。
価格を考慮すれば素晴らしい。

輸入元は22が沢山在庫していたので、23の買い付けをかなり控えていて、22の様に翌VTが来るまで残る様にしなかった。
多分私の所が皆攫ったハズ。

コルクも天然、お陰で反応は鋭敏、開けて即良い
状態になる。
6本入りの箱は恐ろしく立派、ドメーヌの目指す所は遙か上、今のうちに楽しむべき!

      5,480円/在庫36
 https://winenavi.jp/put.php?no=15225

.............................................

2022年もおすすめです!

●ブルゴーニュ ピノノワール 2022

入荷直後も飲み村名並みかそれ以上って書いたけど、今回はそんな比較論より、コレぞブルピノの醍醐味だって印象であった。
コルクは天然の良質品である。
注いでからの反応が素早い、注ぐ前から香りが瓶口から香り出します。
完全にクリアー僅かに紫が残る程度です。
バランスは極上、何方が飲んでもこの言葉しか無かろう。
微かな苦味が黒系の味の存在を暗示する極めてハイレベルさ、飲み口はかなり軽く、人によってもう少しの厚さを要求するかもだが、そうなるとバランスが壊れるだろう。
何で今コレを試したか、23が間もなく登場するが残念ながらまた値上り…が理由である。

ここから先は同業者様もお読みになってるかも知れないのでこれ以上は書けない。
かなり書いちまったけどね。
今年飲んだワインの中でも屈指の存在、価格を考慮したらベストに近い存在だった。

      5,280円/在庫15
 https://winenavi.jp/put.php?no=14613


●ブルゴーニュ ピノノワール 2本セット

2本セットで更にお安くなります!

      9,990円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=15221


┏━┓
┃1┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ トロ・ボー 2023年 新入荷
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ブルゴーニュ コート ドール ルージュ 2023

RWG91号で今飲んで89+、ポテンシャル90+

試飲しました。
RWGの解説の通りに、高品質そのもので、5,000円のワインとしては滅多に無い程に充実している。
しかしグラスに注いで少し時間を与えると少しずつ赤味を増して変化し、伸びしろを感じるので、先に書いた早目の抜栓が…となったのだ。
此処まで読めばでは前に飲んだミシェル・ノエラの赤、22と23と比較したらどうか?って質問が来るだろう。
逃げたと思われるかも知れないが、ミシェルノエラの二つのVTの方が私個人としては軽快さで好きだ。
トロボーの初日は私には立派過ぎるし、肉でなく大好きなしめ鯖で飲んだのでそのあたりのハンディーが存在する。
今直ぐ飲むから当然ミシェル・ノエラが良かろう、トロは春彼岸過ぎ辺りからだろうか、が私の感想。
2日目の今日飲めば前言を変更するかも知れない。

      5,080円/在庫19
 https://winenavi.jp/put.php?no=15229


●ブルゴーニュ コート ドール ブラン 2023

      6,580円/在庫5
 https://winenavi.jp/put.php?no=15232
     ※お一人様1本まで


●ショレイ レ ボーヌ 2023

RWG88号で今飲んで91+、ポテンシャル92+

      6,290円/在庫14
 https://winenavi.jp/put.php?no=14770


●サヴィニー レ ボーヌ 2023

      7,480円/在庫10
 https://winenavi.jp/put.php?no=15230


●サヴィニー 1ER ラヴィエール 2023

      9,680円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=15238


●サヴィニー 1ER シャン シュヴレ モノポール 2023

      9,680円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=15237


●アロース コルトン 1ER レ フルニエール 2023

      12,980円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=15234


●ボーヌ クロ デュ ロワ 1ER 2023

      14,800円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=15239


●ボーヌ グレーヴ 1ER 2023

      14,800円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=15240


●コルトン ブレッサンド グラン クリュ 2023

      25,800円/在庫5
 https://winenavi.jp/put.php?no=15236


●コルトン グラン クリュ 2023

      25,800円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=15235


┏━┓
┃2┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 11月12日まで!週間超特価品
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ベルトラン・アンブロワーズ】───────

●コトー ブルギニョン ルージュ レトル デロイーズ 2022

楽天最安値2,948円 → 2,580円/在庫25
 https://winenavi.jp/put.php?no=13595


●コトー ブルギニョン ブラン レトル デロイーズ 2022

楽天最安値円3,160 → 2,680円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=13453


●クロ ヴージョ 2017

楽天最安値24,800円 → 19,800円/在庫1
 https://winenavi.jp/put.php?no=11254


●クロ ヴージョ 2018

楽天最安値26,400円 → 22,000円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=13049


【ザコル】─────────────────

●グリフ 2014

楽天取り扱いなし → 4,400円/在庫22
 https://winenavi.jp/put.php?no=15211


●シャペル デ ザコリット 2014

楽天取り扱いなし → 4,400円/在庫22
 https://winenavi.jp/put.php?no=15210


●ミオセヌ 2014

楽天取り扱いなし→ 4,980円/在庫23
 https://winenavi.jp/put.php?no=12540


【マシャール・ド・グラモン】────────

●ニュイ サン ジョルジュ オー ポワレ 2022

楽天最安値 7,980円 → 6,780円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=13352


●ジュヴレ シャンベルタン プレソニエール 2022

楽天最安値9,900円 → 7,480円/在庫8
 https://winenavi.jp/put.php?no=13942

●シャンボール ミュジニー レ ナゾワール 2022

楽天最安値12,397円 → 9,900円/在庫14
 https://winenavi.jp/put.php?no=12125


【コワイヨ】────────────────

●ジュヴレ シャンベルタン VV 2021

楽天最安値9,350円 → 8,800円/在庫4
 https://winenavi.jp/put.php?no=14197


【ロベール・グロフィエ】──────────

●ジュヴレ シャンベルタン レ スヴレ 2021

楽天最安値24,200円 → 22,800円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=14064


●シャンボール ミュジニー 1ER レ ゾー ドワ 2021

楽天最安値39,580円 → 34,800円/在庫5
 https://winenavi.jp/put.php?no=14065


●シャンボール ミュジニー 1ER レ サンティエ 2021

楽天最安値38,730円 → 34,800円/在庫3
 https://winenavi.jp/put.php?no=14066


┏━┓
┃3┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 新入荷・再入荷
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ランレイ】────────────────

●ピノ タージュ 2023

 平常1,280円 → Navi会員価格で更にお安く!
 https://winenavi.jp/put.php?no=15231


【パラス・ワインズ】────────────

●370 レグアス ドウロ レゼルヴァ 2019

再入荷、ラベルが変更となりました。
リアルワインガイド80号にて今飲んで88+、ポテンシャルの旨安賞受賞89。

      1,380円/在庫19
 https://winenavi.jp/put.php?no=12152


【チェルバイオーナ】────────────

生産量の少なさから「カルト・ブルネッロ」の地位も確立するブルネッロ・ディ・モンタルチーノ最高峰の生産者の一人。
純粋な好奇心でワインの本質的な美しさ・尊さを味わってほしいという思いから、一切のスコアやレビューの掲載を拒否。

●ロッソ

2019年&2020年のサンジョヴェーゼグロッソ(70%)を中心に、2021年のメルロ(16%)とカベルネフラン(14%)をブレンド。
単体でも申し分ないクオリティであるグレートVT2019年のサンジョヴェーゼ・グロッソに、メルロからは豊かな果実味を、そしてカベルネ・フランからは明るさとテンションとを与える目的でブレンドした、ワイナリーの意欲作というべき一本。
ワイナリーの「ブレンドをすることで、単一品種では表現できない真の意味での複雑さが加わった」というコメントにもある通り、このクラスの価格帯のワインとは思えない仕上がりとなっている。
ワイン法によりVino da Tavola(テーブルワイン)格付けとなる。

      3,380円/在庫24
 https://winenavi.jp/put.php?no=13678


【アムラン】────────────────

●シャブリ 1ER ヴォー リニョー 2022

      4,280円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=14260


●シャブリ プルミエ クリュ ボーロワ 2023

      4,580円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=10905


【ボルドー】────────────────

●ジャン ド ジェイムス クレマン ド ボルドー ブリュット

生産者のボルドーファミリーズは1934年からの歴史を持ち、アントル・ドゥ・メールに位置します。
5000Haの畑を所有し、4つの大規模な協同組合と、3つの近代的な工場で、年間約4000万本もの高品質なワインを生産しています。

メルロー、カベルネフラン、セミヨンの珍しいブレンド。

      1,680円/在庫60
 https://winenavi.jp/put.php?no=15241


●シャトー グロ カイユ 2018

2018年が新入荷、ラベルが変更となりました。

      4,580円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=13771


●シャトー ラボルド 2010

再入荷です。

      2,480円/在庫8
 https://winenavi.jp/put.php?no=11979


┏━┓
┃4┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お手頃オールドボルドー勢揃い!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2,000円以下でこんなにオールドボルドーが選べるなんて!
やはり高い時代にこそ、選択眼が必要ですね。


●[2日目から店主特選]シャトー デュペイラ プルジェ(コート ド ブール) 2006

お試し価格を設定しました!

 楽天最安1,298円 → 1,280円/在庫20
 https://winenavi.jp/put.php?no=15217


●[店主特選]シャトー カリヨン(フロンサック) 2008

そろそろ終わりが見えたので在庫を総浚い、半年位は続くか…
味わいは思いの他に力があります。

リアルワインガイド88号にて当店推薦品、
今飲んで88+、ポテンシャル88+の旨安大賞受賞。

 楽天最安1,398円 → 1,380円/在庫54
 https://winenavi.jp/put.php?no=13362


●レ カイユ(メドック) 2009

カベルネソーヴィニヨン60%、メルロー40%。
09にしては酸が強めなんでお安い仕入れ!

 楽天最安2,080円 → 1,480円/在庫25
 https://winenavi.jp/put.php?no=14958


●シャトー ブレイニャン (メドック) 2011

もう何年間この11を売っているのだろうか?
何本売ったか、間もなく5,000本位になりそう。
若干個体差が出始めたみたい、大当たりもそれなりも出始めたか。

 楽天最安1,799円 → 1,780円/在庫78
 https://winenavi.jp/put.php?no=12698


●シャトー ラ プラド 2014

ルパンのティエンポン家所有は伊達でない。
3日目まで引っ張って下さい。
立派なメルロが姿を見せてくれます。

 楽天最安2,519円 → 1,980円/在庫33
 https://winenavi.jp/put.php?no=15212

.............................................

以下は2,000円オーバーですが、師匠も綺麗に出来上がって合格!とのこと。

●[店主&師匠特選]シャトー ラネッサン 2007

昔ここの1920年代の物を祖母の10回忌で飲んだ。
鉛白化したキャップシールのお陰で生きていた。
20分程の命だったが素晴らしかった事は一生忘れられない。

約20年前に訪問してますが、新樽が嫌いなシャトーであえて古樽を使う古風なやり方。
古いVT程に本領を発揮するタイプで10年じゃ開かない。
今が飲み頃だと思う。

 楽天最安2,950円 → 2,640円/在庫20
 https://winenavi.jp/put.php?no=13551


┏━┓
┃5┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お薦めピノ&セット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌ】───

クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌは1954年設立のワイナリーで、1780年創業のネゴシアン、パトリアッシュ社の傘下にあるワイナリーです。

●[店主特選]ブルゴーニュ ピノノワール 2021

Navi会員価格が目一杯の価格、楽天最安値の2,050円以下になります!

NICMANIA様から以下のコメントを頂きました。

色は薄めで透明感のある赤みがかったルビー。見るからに薄旨。

香りは赤い果実が主体でやや陰性。2004年ヴィンテージの安ブルピノから欠点を取り除いた感じ。ひと嗅ぎでブルゴーニュとわかる。
イチゴジャム、アセロラ、クランベリー、小梅、ネクタリン、塩っ気、

味は薄旨というか薄々旨。個人的にはとても好きな濃度。
あっさりしていながら品と節度があり、見事なまでにブルゴーニュしている。
味の要素はどれも角がなくバランスがよい。
柔らかな甘さ、うっすらとした果実味、とても丸い酸。
初日は薄旨故に僅かな収斂感。2日目以降はこれが消えてより洗練された感じに。
口当たりはナチュラスかつスムース。あっという間にグラスが空になる飲みやすさ。

余韻も赤果実主体。スミレの花やミルクチョコレートっぽさ。最後はネクタリンっぽく、うっすらと続く。

全体的に透明感がありクリーン。
ボルドー飲みには薄っぺらいとか水っぽいとか言われそうだけど、千円台のブルゴーニュと考えるとすこぶる美味い。
一昔前の安旨ブルピノが帰ってきたようで嬉しい限り。

 平常2,380円 → Navi会員価格が超特価!
 https://winenavi.jp/put.php?no=12853

............................................

●[店主特選]超お薦め 2本セット

セビュイロー1993の楽天の価格は1本4,500円から!
幾らで売ろうがご自由ですが、目に余る。
ただ最後の在庫を確保するにして、抱き合わせで大量確保したので、それで販売させて頂きます。
セットでも楽天の単品価格以下で御座います。

楽天最安値の合計が6,380円でした!

 ・シャトー レ コン デ セビュイロー (ブライ) 1993
 ・ブルゴーニュ ピノ ノワール 2023 ルイ ド ロージュロン


新潟のワインバー「Vin Octave」のオーナー様から「シャトー レ コン デ セビュイロー 1993」について以下のコメントを頂きました。

セビュイローをグラス売りした初日と翌日に、1993年が生まれ年ですと言うお客様がご来店。
感銘を受けて飲まれていました。
ワインを志して30年ほどになりますが、ワインが人を呼び寄せる場面は何度も見てきました。
斉藤さんの震災ワインもそうでした。
酒の神バッカスの悪戯心に未だに翻弄される日々でございます。

オカルト色のない人間なのであまり言わないようにしているのですが、不思議というか因果めいた事は起こりますね。

特にロマネ・コンティのように強力なシンボルは開くたびにそのような事が…(過去に3回ほど)

震災ワインを扱わせていただいていたあの当時、新潟にも避難して来られている方もいらっしゃり、メニューに「震災ワイン」としか記していなかったのに見つけてくださり、涙を流しながら飲まれてたのを思い出します。
多くの命を奪ったあの波にのまれながらも、そこから生き延びて人々の心を打つワイン。
色々な事象や心が宿る液体だからこそ、その波長と重なる方を呼び寄せるのかもしれません。

      3,680円/在庫29
 https://winenavi.jp/put.php?no=15213


┏━┓
┃6┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お客様の飲んだワイン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NICMANIA様から以下のコメントを頂きました。

●アサ 2023 ドメーヌ デ ザコル

色はやや薄めで透明感のあるガーネット。
ボトル底には薄い大きめの澱。澱は重くすぐに沈むため、最後の1割くらいまで透明なまま注げる。

香りは果実酢系。ビオっぽいけど綺麗。
イチゴと果実酢、梅しそ、フローラル、ミルクチョコレート、シロップ漬けのチェリー、唾液腺を刺激する香り。

味はとても透明感があり、ジューシ-なビオ系で酸の目立った味わい。
優しい甘さ、シャープかつキュートな酸が豊富。
透明感があるが故に僅かに苦みが目立つか。
不思議な魅力のある味わいで、ビオが苦手の自分でも「たまに飲みたい」と思える。

余韻もやはりイチゴと果実酢。最後は食パンのような酵母の香り。

個人的にここまでビオっぽいワインはグラス2杯が限界だけど、どういうわけかこのワインはボトル半分飲んでも大丈夫だった。

      3,520円/在庫10
 https://winenavi.jp/put.php?no=11889


┏━┓
┃7┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 店主の耳より情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★テンプラリーニョ ブランコ レセルバ 2020 リオハ ベガ 白★★

このワインに関しての残念な話を書きます。

日本は3%程度でもインフレだ・・・って騒いでますが、EC域内ではそれの数倍の状態が続いてます。

輸入元は極めて穏当な値付けをして下さってますが次のVTは2倍になりかねない価格提示がされました。
それでも生産者は作りたくない、コストに見合わないって見解らしいです。

近年レベル向上の著しいムルソーなんか遙か彼方に成りそうな佐近ですが、私などはコレで十分ジャンなんて思う程に充実した。
テンプラ・ブランですがほほシャルドネ香です。

   高くなり、消える前に是非!

      4,880円/在庫9
 https://winenavi.jp/put.php?no=13886


┏━┓
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃   お買い得・Navi会員限定価格追加!
┃ 
┃ Navi会員限定価格が設定されております。
┃ 非会員の方でも商品はご覧頂けます。
┃ https://winenavi.jp/naviprice.php?ref=mag
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Navi会員にログイン後にNavi会員限定価格をご利用可能となります。

Navi会員限定価格での購入方法ですが、Navi会員にログイン後、『Navi会員限定価格』からご希望の商品にチェックをし『カートに入れる』ボタンをクリックしてください。
本数はカートに入れた後に変更できます。

※Navi会員にログイン後は商品ページからでもNavi会員限定価格をカートに入れられるようになりました。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

お客様から当家の猫宛てにドネイションが届きましたので、販売させて頂きます。

マ・ノワール・ド・ゲィをこよなく愛されていたお客様の父上の遺品です。
当店に預けていたワインを失念されていたので、連絡を致したら、保管料を支払いたとのお申し出なので、このような形でお受け取り致しました。

当方で面倒みている外猫の餌代にさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

●[ドネイション]マノワール ド ゲィ 2015

      6,600円/在庫5
 https://winenavi.jp/put.php?no=12432
      ※お一人様1本まで


店主もX(旧ツイッター)して始めました
https://twitter.com/uzi6zyQdU2yvDmX

              店主 斉藤 隆一

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/14 11:08(済)
次号: 2025/11/18(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。