ワインナビ
ホーム
ご注文の流れ
送料・お支払方法
カートを見る
Navi会員(OUT)
ブログ(110)
現在地:トップ > メールマガジン
円〜
円
生産者
|
試飲報告
|
お客様の声
メールマガジン・バックナンバー
2025年10月30日
ワインナビ【お手頃ボルドー、各種新入荷! & 新入荷・再入荷】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
《 WineNavi.jp 》
WineNavi.jpメールマガジン Vol.1356
URL https://winenavi.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このメルマガはお買上げ頂いた方・メルマガ会員の方に配信しております。
配信先の変更・停止はこちら
https://winenavi.jp/magazine.php
【アデュレーション】────────────
●ピノ ノワール 2023
★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=12820
●ジンファンデル 2022
★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=14098
●シャルドネ 2023
★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=10872
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今号のもくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お手頃ボルドー、各種新入荷!
【2】11月5日まで!週間超特価品!
【3】新入荷・再入荷
【4】お手頃オールドボルドー勢揃い!
【5】お薦めピノ&セット
【6】超AC的存在、ミシェル・ノエラ
【7】お客様の飲んだワイン・店主の飲んだワイン
【★】お買い得・Navi会員限定価格
※ 在庫表記は配信時のものです ※
┏━┓
┃1┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お手頃ボルドー、各種新入荷!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月1日からの出荷となります。
●シャトー ローラン デュコス 2019
試飲しました。
モリヨンが終売になるので跡継にした。
僅かに高くなるが格付けはACボルドー→ACメドックと二段階上がったから実質値下げだろう。
オーメドックとメドックでは味わいに結構な差があり、オーにしばしば存在する収斂感が少ないことが多い。
砂利層らしくやや塩っ気を感じさせのもメドック風で、2日目は柔らかさが増してほぼ2,000円クラス。
7杯取りグラス500円なら褒められるだけだろう。
平常1,280円 → Navi会員価格で更にお安く!
https://winenavi.jp/put.php?no=14246
楽天最安値が1,293円でした!
●シャトー ピエルセル ル カベルネフラン 2022
試飲しました。
ポムロル好きな私ですから、カベフラ100は見つけたら必ず仕入れます。
2020は酸が・・と書いてますがこの22はバランスの良さがと書きます。
ロワールのカベフラは時間が掛かるがコレはもう飲めるし、南のピノにニュアンスも感じられる。
2,000円以下の赤ワイン全体から比較してもCPは相当に優れてるし、メルロに何故コレがブレンドされるか勉強するにも格好の教材。
前回もワインスクール様からのオーダーもあった位だ。
楽天最安1,969円 → 1,780円/在庫24
https://winenavi.jp/put.php?no=13255
●ムーラン ド シトラン 2014
試飲しました。
15が終わるので14が少量見つかり全量買った。
柔らかでアルコール間がほぼ溶け込んでいる佳品でここからが飲み頃だろう。
楽天最安2,480円 → 2,280円/在庫45
https://winenavi.jp/put.php?no=15226
●ル パージュ ド ラ トゥール ド ベッサン 2012
CH ラ トゥール ド ベッサンのセカンド。
試飲しました。
前回(3年前)はイマイチでしたが、今回は良い状態に達してました。
軽くスミレ香、シルキーなタンニンで如何にもマルゴーな風味をほんのりだが楽しめる。
通向きでこれから飲み頃、あと5年以上は上り坂か
楽天最安3,598円 → 3,300円/在庫24
https://winenavi.jp/put.php?no=10347
┏━┓
┃2┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 11月5日まで!週間超特価品
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バロー】─────────────────
●サン ヴェラン アン クレシュ 2022
楽天最安値4,090円 → 3,780円/在庫1
https://winenavi.jp/put.php?no=14524
●プイイ フュイッセ 1ER ラ マレショード クロ ラ ヴェルシェール 2022
楽天最安値6,490円 → 5,980円/在庫1
https://winenavi.jp/put.php?no=13665
【ルー・デュモン】─────────────
●ブルゴーニュ パス トゥ グラン キュヴェ タガミ 2022
楽天最安値3,784円 → Navi会員価格が超特価
https://winenavi.jp/put.php?no=10708
【ミシェル・グロ】─────────────
●ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ルージュ 2022
楽天最安値4,510円 → 4,180円/在庫18
https://winenavi.jp/put.php?no=14745
【プス・ドール 】─────────────
●ポマール 1ER レ ジャロリエール 2020
楽天最安値12,692円 → 11,980円/在庫6
https://winenavi.jp/put.php?no=15223
●ポマール 1ER レ ジャロリエール 2021
楽天最安値16,280円 → 14,580円/在庫6
https://winenavi.jp/put.php?no=15224
【ブリュノ・クレール】───────────
●ペルナン ヴェルジュレス ブラン 2020
楽天最安値9,328円 → 7,390円/在庫9
https://winenavi.jp/put.php?no=13895
●シャンベルタン クロ ド ベーズ 2020
楽天最安値69,900円 → 66,000円/在庫1
https://winenavi.jp/put.php?no=11436
【ロベール シュヴィヨン】──────────
●ニュイサンジョルジュ ブラン VV 2020
楽天最安値14,476円 → 11,500円/在庫5
https://winenavi.jp/put.php?no=13614
【ド・ヴィレーヌ】─────────────
●リュリー 1ER シャン クルー ルージュ 2019
楽天最安値9,900円 → 8,800円/在庫2
https://winenavi.jp/put.php?no=13989
●リュリー 1ER クルー ブラン 2019
楽天最安値9,480円 → 8,580円/在庫3
https://winenavi.jp/put.php?no=13988
●リュリー 1ER シャン クルー ルージュ 2020
楽天最安値11,600円 → 9,480円/在庫2
https://winenavi.jp/put.php?no=14367
●リュリー 1ER クルー ブラン 2020
楽天最安値11,499円 → 9,480円/在庫6
https://winenavi.jp/put.php?no=14366
●リュリー 1ER レ マルゴテ ブラン 2020
楽天最安値11,600円 → 8,800円/在庫6
https://winenavi.jp/put.php?no=12086
【ボルドー】────────────────
●マノワール ド ゲィ 2020
楽天最安値7,920円 → 6,980円/在庫24
https://winenavi.jp/put.php?no=13872
【W.ギッセルヴレッシュトゥ】────────
●ピノ ノワール 2023
楽天取り扱いなし → 1,890円/在庫25
https://winenavi.jp/put.php?no=12673
┏━┓
┃3┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 新入荷・再入荷
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ボワセ・グループ】────────────
ブルゴーニュ最大の生産者ボワセ・グループが手掛ける。
ボワセ・グループは1961年にブルゴーニュで設立され、現在ではブルゴーニュ最大の生産者となりました。
オーナーのジャン・シャルル・ボワセ氏は2000年初頭よりカリフォルニアでのワイン造りをスタートさせました。
このアメリカン・ヴィンテージはブライアン・マロニー氏が醸造を務めています。
●アメリカン ヴィンテージ ピノ ノワール 2021
アメリカ・カリフォルニア州のセントラルコーストとノースコーストの砂利質およびローム土壌の畑の葡萄を使用し、10~15度の低温で5日間のマセラシオンと、25~30度で温度管理されたステンレスタンクでアルコール発酵を行います。マロラクティック発酵の後に、フレンチオークの樽材を使用しステンレスタンクで9ヵ月間熟成。アルコール度数は14,5度。
試飲しました。
入荷当日に開けたのですが、アルコールの強さと甘い部分が目立っていました。
2日目は目立った部分が大分落ち着き、3日目でバランスが取れました。
1,380円/在庫35
https://winenavi.jp/put.php?no=15227
┏━┓
┃4┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お手頃オールドボルドー勢揃い!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2,000円以下でこんなにオールドボルドーが選べるなんて!
やはり高い時代にこそ、選択眼が必要ですね。
●[2日目から店主特選]シャトー デュペイラ プルジェ(コート ド ブール) 2006
お試し価格を設定しました!
楽天最安1,298円 → 1,280円/在庫58
https://winenavi.jp/put.php?no=15217
●[店主特選]シャトー カリヨン(フロンサック) 2008
そろそろ終わりが見えたので在庫を総浚い、半年位は続くか…
味わいは思いの他に力があります。
リアルワインガイド88号にて当店推薦品、
今飲んで88+、ポテンシャル88+の旨安大賞受賞。
楽天最安1,398円 → 1,380円/在庫77
https://winenavi.jp/put.php?no=13362
●レ カイユ(メドック) 2009
カベルネソーヴィニヨン60%、メルロー40%。
09にしては酸が強めなんでお安い仕入れ!
楽天最安2,080円 → 1,480円/在庫31
https://winenavi.jp/put.php?no=14958
●シャトー ブレイニャン (メドック) 2011
もう何年間この11を売っているのだろうか?
何本売ったか、間もなく5,000本位になりそう。
若干個体差が出始めたみたい、大当たりもそれなりも出始めたか。
楽天最安1,799円 → 1,780円/在庫31
https://winenavi.jp/put.php?no=12698
●シャトー ラ プラド 2014
ルパンのティエンポン家所有は伊達でない。
3日目まで引っ張って下さい。
立派なメルロが姿を見せてくれます。
楽天最安2,519円 → 1,980円/在庫24
https://winenavi.jp/put.php?no=15212
.............................................
以下は2,000円オーバーですが、師匠も綺麗に出来上がって合格!とのこと。
●[店主&師匠特選]シャトー ラネッサン 2007
昔ここの1920年代の物を祖母の10回忌で飲んだ。
鉛白化したキャップシールのお陰で生きていた。
20分程の命だったが素晴らしかった事は一生忘れられない。
約20年前に訪問してますが、新樽が嫌いなシャトーであえて古樽を使う古風なやり方。
古いVT程に本領を発揮するタイプで10年じゃ開かない。
今が飲み頃だと思う。
楽天最安2,950円 → 2,580円/在庫28
https://winenavi.jp/put.php?no=13551
┏━┓
┃5┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お薦めピノ&セット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌ】───
クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌは1954年設立のワイナリーで、1780年創業のネゴシアン、パトリアッシュ社の傘下にあるワイナリーです。
●[店主特選]ブルゴーニュ ピノノワール 2021
Navi会員価格が目一杯の価格、楽天最安値の2,050円以下になります!
NICMANIA様から以下のコメントを頂きました。
色は薄めで透明感のある赤みがかったルビー。見るからに薄旨。
香りは赤い果実が主体でやや陰性。2004年ヴィンテージの安ブルピノから欠点を取り除いた感じ。ひと嗅ぎでブルゴーニュとわかる。
イチゴジャム、アセロラ、クランベリー、小梅、ネクタリン、塩っ気、
味は薄旨というか薄々旨。個人的にはとても好きな濃度。
あっさりしていながら品と節度があり、見事なまでにブルゴーニュしている。
味の要素はどれも角がなくバランスがよい。
柔らかな甘さ、うっすらとした果実味、とても丸い酸。
初日は薄旨故に僅かな収斂感。2日目以降はこれが消えてより洗練された感じに。
口当たりはナチュラスかつスムース。あっという間にグラスが空になる飲みやすさ。
余韻も赤果実主体。スミレの花やミルクチョコレートっぽさ。最後はネクタリンっぽく、うっすらと続く。
全体的に透明感がありクリーン。
ボルドー飲みには薄っぺらいとか水っぽいとか言われそうだけど、千円台のブルゴーニュと考えるとすこぶる美味い。
一昔前の安旨ブルピノが帰ってきたようで嬉しい限り。
平常2,380円 → Navi会員価格が超特価!
https://winenavi.jp/put.php?no=12853
............................................
●[店主特選]超お薦め 2本セット
セビュイロー1993の楽天の価格は1本4,500円から!
幾らで売ろうがご自由ですが、目に余る。
ただ最後の在庫を確保するにして、抱き合わせで大量確保したので、それで販売させて頂きます。
セットでも楽天の単品価格以下で御座います。
楽天最安値の合計が6,380円でした!
・シャトー レ コン デ セビュイロー (ブライ) 1993
・ブルゴーニュ ピノ ノワール 2023 ルイ ド ロージュロン
新潟のワインバー「Vin Octave」のオーナー様から「シャトー レ コン デ セビュイロー 1993」について以下のコメントを頂きました。
セビュイローをグラス売りした初日と翌日に、1993年が生まれ年ですと言うお客様がご来店。
感銘を受けて飲まれていました。
ワインを志して30年ほどになりますが、ワインが人を呼び寄せる場面は何度も見てきました。
斉藤さんの震災ワインもそうでした。
酒の神バッカスの悪戯心に未だに翻弄される日々でございます。
オカルト色のない人間なのであまり言わないようにしているのですが、不思議というか因果めいた事は起こりますね。
特にロマネ・コンティのように強力なシンボルは開くたびにそのような事が…(過去に3回ほど)
震災ワインを扱わせていただいていたあの当時、新潟にも避難して来られている方もいらっしゃり、メニューに「震災ワイン」としか記していなかったのに見つけてくださり、涙を流しながら飲まれてたのを思い出します。
多くの命を奪ったあの波にのまれながらも、そこから生き延びて人々の心を打つワイン。
色々な事象や心が宿る液体だからこそ、その波長と重なる方を呼び寄せるのかもしれません。
3,680円/在庫29
https://winenavi.jp/put.php?no=15213
┏━┓
┃6┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 超AC的存在、ミシェル・ノエラ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ブルゴーニュ ピノノワール 2022
前回の試飲から1年経ってからの試飲です。
入荷直後も飲み村名並みかそれ以上って書いたけど、今回はそんな比較論より、コレぞブルピノの醍醐味だって印象であった。
コルクは天然の良質品である。
注いでからの反応が素早い、注ぐ前から香りが瓶口から香り出します。
完全にクリアー僅かに紫が残る程度です。
バランスは極上、何方が飲んでもこの言葉しか無かろう。
微かな苦味が黒系の味の存在を暗示する極めてハイレベルさ、飲み口はかなり軽く、人によってもう少しの厚さを要求するかもだが、そうなるとバランスが壊れるだろう。
何で今コレを試したか、23が間もなく登場するが残念ながらまた値上り…が理由である。
ここから先は同業者様もお読みになってるかも知れないのでこれ以上は書けない。
かなり書いちまったけどね。
今年飲んだワインの中でも屈指の存在、価格を考慮したらベストに近い存在だった。
5,280円/在庫20
https://winenavi.jp/put.php?no=14613
●ブルゴーニュ ピノノワール 2本セット
2本セットで更にお安くなります!
9,990円/在庫7
https://winenavi.jp/put.php?no=15221
┏━┓
┃7┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お客様の飲んだワイン・店主の飲んだワイン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NICMANIA様からコメントを頂きました。
●[RWG90号で高評価]シャルドネ キュヴェ チエ トロッケン 2023 ヴァイングート ベルンハルト コッホ
色は薄めのレモンイエロー。
香りはアリゴテのようにスッキリと、一方でトロピカルフルーツ感があって唾液腺が刺激される。
パイン、レモン、ライム、白桃、蜜、若めのマンゴー、オレンジピール、乳酸菌飲料、シュー皮、少しの鉄っぽさとミントやタイムのようなハーブ。
味は含んだ瞬間に「これは美味いやつだ」と脳が認識する。
最初はここのピノと同じく薄旨のようで、スッキリと清涼感。その後は癒やし系を経てリッチに変化。
優しい果実味、柔らかな甘さ、角の丸い酸がかなり豊富。かなりの旨味、そこそこのミネラル。
少しとろみのあるナチュラルな口当たり。
後半にかけては完熟マンゴーのような、滑らかでリッチな味わい。
余韻はレモンとマンゴーっぽくはじまり、白桃っぽさが顔を出した後、クリーム感が加わる。
最後はマンゴーとカラメルが混ざり、マンゴープリンのように豊満。
3日かけて飲んでも全く落ちず、ずっと美味しかった。
ドイツのシャルドネでここまで旨いと思ったワインはこれが初めて。
2,970円/在庫4
https://winenavi.jp/put.php?no=14749
..............................................
以下は店主の飲んだワインです。
●[店主特選]メルキュレイ ラ フランボワジエール モノポール 2021 フェヴレ
前回は試飲会でしたが今度は自宅で再確認。
前回も書いたけど、楽しい味の典型です。
酸も充分にあり、口に入れた瞬間に舌の付け根の唾液腺が即反応した。
既にクリアーになっていて、紫成分を感じない赤です。
強いて弱点を書けば苦味が少し強くやや個性的。
少し前のミシェル・ノエラの22赤と比較して見ると、コチラの方が軽快で個人的には好きだ。
お寿司屋さんで飲みたいタイプ…この価格でも。
5,500円/在庫12
https://winenavi.jp/put.php?no=14573
┏━┓
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お買い得・Navi会員限定価格追加!
┃
┃ Navi会員限定価格が設定されております。
┃ 非会員の方でも商品はご覧頂けます。
┃ https://winenavi.jp/naviprice.php?ref=mag
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Navi会員にログイン後にNavi会員限定価格をご利用可能となります。
Navi会員限定価格での購入方法ですが、Navi会員にログイン後、『Navi会員限定価格』からご希望の商品にチェックをし『カートに入れる』ボタンをクリックしてください。
本数はカートに入れた後に変更できます。
※Navi会員にログイン後は商品ページからでもNavi会員限定価格をカートに入れられるようになりました。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
震災前、当サイトはボルドーメインで営業してました。
震災でストックしてたラ・トゥールや大量のシュヴァルが被災し、手離れが良いブルにシフトして再開しました。
ボルドーメインで然もコナレたお安いボルドーを主軸にしてましたが、段々と供給は細って今の品揃えとなりました。
ただ今年から大きくボルドー回帰を始めています。
一応デスがボンタン騎士拝命、ポムロルのシュヴァリエにもなっております…
ディプロマは流れましたけどね。
店主もX(旧ツイッター)して始めました
https://twitter.com/uzi6zyQdU2yvDmX
店主 斉藤 隆一
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
〜
Navi会員
〜
初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引き
のサービス!!
※注意事項
(必ずお読みください)
登録は
こちら
から
メルマガ会員
登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/14 11:08(済)
次号: 2025/11/18(予定)
売れ筋ランキング
[RWG90号で高評価・店主超特選]テンプラリーニョ ブランコ レセルバ 2020 リオハ ベガ 白 750ml
[店主&師匠特選]ブルゴーニュ ピノノワール 2023 ミシェル ノエラ 赤 750ml
[旨安大賞・店主超特選]シャトー ブレイニャン (メドック) 2011 赤 750ml
もっと見る...
最近登録した商品
[店主特選]ブルゴーニュ ピノノワール 2022 ドメーヌ アムラン 赤 750ml
【送料無料・同梱不可】店主特選 4本セット 3000ml
ボーヌ プルミエ クリュ トゥーロン 2013 アルベール モロ 赤 750ml
|
もっと見る...
カテゴリー
ボルドー
(110)
サン=テステフ
(3)
ポイヤック
(16)
サン=ジュリアン
(6)
マルゴー
(9)
ペサック・レオニャン、グラーヴ
(7)
オー・メドック、メドック、ムーリス
(12)
ソーテルヌ
(1)
サン=テミリオン
(16)
ポムロル
(19)
その他ボルドー(右岸)
(10)
その他のボルドー
(10)
カスティヨン
(1)
ブルゴーニュ
(826)
ブルゴーニュ赤
(613)
ブルゴーニュ白
(197)
ブルゴーニュロゼ
(3)
シャブリ
(6)
シャンパーニュ
(20)
アルザス
(27)
ローヌ
(9)
その他のフランス
(37)
スペイン
(12)
泡
(1)
ロワール
(9)
ドイツ
(9)
イタリア
(16)
アメリカ
(4)
オーストラリア
(4)
チリ
(9)
ブルガリア
(5)
ニュージーランド
(3)
ルーマニア
(1)
南アフリカ
(6)
セット商品
(4)
ワイン以外
(15)
宮城の地酒
(11)
雑貨
(3)
東北の地酒
(1)
ポルトガル
(2)
スロヴェニア
(1)
WineNavi.jp
〒988-0181 宮城県気仙沼市赤岩杉ノ沢69-2 スーツハウスサイシン内
お問い合わせフォーム
|
プライバシー・ポリシー