現在地:トップ > メールマガジン

メールマガジン・バックナンバー

2025年10月16日
ワインナビ【大当たり!2006年のオールドボルドー】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
《 WineNavi.jp 》
WineNavi.jpメールマガジン Vol.1354

         URL https://winenavi.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このメルマガはお買上げ頂いた方・メルマガ会員の方に配信しております。
配信先の変更・停止はこちら
https://winenavi.jp/magazine.php
【アデュレーション】────────────

●ピノ ノワール 2023

★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=12820


●ジンファンデル 2022

★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=14098


●シャルドネ 2023

★★★ 1,815円 → ○○○○円 ★★★
https://winenavi.jp/put.php?no=10872


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃      今号のもくじ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【★】週間超特価品!

【★】大当たり!2006年のオールドボルドー

【1】店主セレクト・1万円までのブルゴーニュ赤

【2】店主セレクト・1万円までのブルゴーニュ白

【3】掘り出し物・イタリアのピノ!

【4】クリスチャン・ビネール新入荷

【5】新入荷・再入荷

【6】お手頃オールドボルドー勢揃い!

【7】お薦めピノ&セット

【8】お試し超特価品

【★】お買い得・Navi会員限定価格

  ※ 在庫表記は配信時のものです ※


┏━┓
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 週間超特価品!
┃       10月22日までの超特価です!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【レ・ゾート・ノエル】───────────

●ミュスカデ コートド グランリュー レ モワンヌリー シュール リー 2011

楽天取り扱いなし → 1,480円/在庫27
 https://winenavi.jp/put.php?no=15088


【ベルトラン・アンブロワーズ】───────

●[店主特選]ブルゴーニュ コート ドール ルージュ 2022

楽天最安値3,432円 → 3,180円/在庫36
 https://winenavi.jp/put.php?no=14866


●ブルゴーニュ コート ドール ブラン 2022

楽天最安値3,432円 → 3,180円/在庫29
 https://winenavi.jp/put.php?no=14925


【マシャール・ド・グラモン】────────

●ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ 2023

楽天最安値3,652円 → 3,180円/在庫36
 https://winenavi.jp/put.php?no=15090


●ショレイ レ ボーヌ VV 2023

楽天最安値4,370円 → 3,980円/在庫24
 https://winenavi.jp/put.php?no=15094


┏━┓
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 大当たり!2006年のオールドボルドー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●[二日目から店主特選]シャトー デュペイラ プルジェ(コート ド ブール) 2006

カベルネソーヴィニヨン25%、メルロー65%、マルベック10%。

NICMANIA様からコメントを頂きました。

色はエッジにオレンジの入った透明感のあるガーネット。

香りはドライフルーツ主体。かなり奥行きのある複雑な香り。開けたてからンプン香る。
ドライプルーン、干しぶどう、干しイチジク、甘草、クローブ、アニス、シロップ漬けのチェリー、鉛筆。僅かにトーストにも似たスモーキーな香り。
開けたてはフレンチオークの香りが豊富。とてもステンレスタンクとセメントタンク熟成とは思えない。

味は中庸より少し軽め。見事に固さが取れていて飲み頃ど真ん中。透明感すら感じる綺麗な味。
黒糖のような甘さ、酸は右岸と思うと豊富。ミネラルも結構ある。
口当たりはとてもスムースで、単体で呑むと少し収斂感がある程度。
飲み込んだ後に癒されるような薄ら甘さが舌に残る。

余韻はまだフレッシュさが残っていて、熟したプラム、イチジク、イチゴジャム。
次第にココアっぽさが加わり、最後はほんのりビターで、最後はなめし革にも似たスモーキーさ。

2日目はスモーキーさと樽香が消えて少しクリーンに。果実香、味はは黒果実感が増す。

3日目、4日目にかけてはメルロが表に出てきて黒果実が優勢に。
香りはプルーンや熟したプラムっぽい。味は少し甘くビター。
初日の収斂感はなくなってスムースな口当たり。グラスが進む。

5日目のボトル最後の部分はココアっぽく濃厚。よりビターな味わい。
やや疲れが出てきた感じはあるけど、熟成感と解釈すればかなり美味しい。

CPはとても高く、3、4日目の状態は2,000~2,500円クラス。
程よい熟成感と飲み頃感を十二分に堪能できる満足度の高いワイン。

.............................................

以下は店主の感想です。

本目は入港直後の品質確認だけ。
2本目は少し濃さを回復したが、抜栓直後は酸が立ちすぎた印象、まだ早い。
翌日は別物でバランスが整い柔らかに完熟カベソーが香り、バックでメルロが支えます。
24時間経たずとも6時間程度でここまで整うかも知れません。
抜いて直ぐとは大違い初心者の方はご注意を、ベテランには無用の説明。
リコルク無しの天然ですから個体によっては切れる可能性があります。
深く打ち込みユックリ引き抜いて下さい。

お試し価格を設定いたしました。

      1,280円/在庫45
 https://winenavi.jp/put.php?no=15217


┏━┓
┃1┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 店主セレクト・1万円までのブルゴーニュ赤
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高くなった…と言われ続けているブルゴーニュですが、昔のままのお値段で残っているものもございます!

【トルトショ】───────────────

●ジュヴレ シャンベルタン VV 2020

超おすすめ!こちらは現行VTです。
楽天最安値が8,525円、村名GCでもほぼ最安値かと。
隠れた名門です

      6,580円/在庫24
 https://winenavi.jp/put.php?no=13726


【ベルトラン・アンブロワーズ】───────

●ニュイ サン ジョルジュ 1ER アン リュー ド ショー 2018

超おすすめ!
現行2022年は15,000円前後です!

      8,800円/在庫9
 https://winenavi.jp/put.php?no=10086


【マシャール・ド・グラモン】────────

●シャンボール ミュジニー レ ナゾワール 2022

現行2023年は11,000円以上です!

      9,990円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=12125


【ロベール・シュヴィヨン】─────────

●ブルゴーニュ アリゴテ 2020

      3,580円/在庫5
 https://winenavi.jp/put.php?no=12422


●ブルゴーニュ パス トゥ グラン 2020

現行2022年は4,480円です!

      3,950円/在庫11
 https://winenavi.jp/put.php?no=13286


【ドゥニ・バシュレ】────────────

●ブルゴーニュ アリゴテ 2020

現行2021年は4,840円です!

      4,180円/在庫7
 https://winenavi.jp/put.php?no=13955


●ブルゴーニュ ピノ ノワール 2020

現行2022年は8,140円です!

      6,980円/在庫21
 https://winenavi.jp/put.php?no=12903


【ピエール・モレ】─────────────

●ムルソー レ デュロ ルージュ 2018

現行2022年は10,000円超えです!

      5,980円/在庫8
 https://winenavi.jp/put.php?no=13012


【ジャン・ジャック・コンフュロン】─────

●コート ド ニュイ ヴィラージュ レ ヴィニョット 2019

現行2022年は10,000円以上です!

      5,980円/在庫8
 https://winenavi.jp/put.php?no=13630


●ニュイ サン ジョルジュ レ フルリエール 2020

現行2022年は10,000円以上です!

      8,980円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=14251


【パトリック・ジャヴィリエ】────────

●アロース コルトン 2016

現行2022年は10,000円超えです!

      6,580円/在庫7
 https://winenavi.jp/put.php?no=11163


【 オリヴィエ・ジュアン】─────────

●ジュヴレ シャンベルタン レ スヴレ 2019

現行2022年は14,280円です!

      9,990円/在庫7
 https://winenavi.jp/put.php?no=13571


●モレ サン ドニ クロ ソロン 2019

現行2022年は14,280円です!

      9,990円/在庫4
 https://winenavi.jp/put.php?no=13572


┏━┓
┃2┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 店主セレクト・1万円までのブルゴーニュ白
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

白はかなりお安く調整いたしました!

【トマ・モレ】───────────────

●ブルゴーニュ シャルドネ 2021

 平常5,880円 →5,190円/在庫7
 https://winenavi.jp/put.php?no=12456
   楽天最安値が5,830円でした


【マルク・コラン・エ・セ・フィス】─────

●サン トーバン 1ER キュヴェ 5C 2021

 平常7,980円 → 6,980円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=14219
   楽天最安値が8,778円でした


●サン トーバン 1ER ラ シャテニエール 2021

 平常11,000円 → 8,800円/在庫3
 https://winenavi.jp/put.php?no=13751
   楽天最安値が11,440円でした


【ブリュノ・クレール】───────────

●ペルナン ヴェルジュレス ブラン 2020

 平常8,580円 → 7,390円/在庫9
 https://winenavi.jp/put.php?no=13895
   楽天最安値が9,328円でした


【ヴィレーヌ】───────────────

●リュリー 1ER クルー ブラン 2019

 平常11,500円 → 7,980円/在庫3
 https://winenavi.jp/put.php?no=13988
   楽天最安値が9,900円でした


●リュリー 1ER ラブルセ ブラン 2019

 平常11,500円 → 7,980円/在庫4
 https://winenavi.jp/put.php?no=13987
   楽天最安値が10,180円でした


●リュリー 1ER レ マルゴテ ブラン 2020

 平常11,600円 → 9,900円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=12086
   楽天最安値が11,600円でした


●ブルゴーニュ コート シャロネーズ レ クルー エメ ブラン 2022

 平常6,380円 → 5,280円/在庫10
 https://winenavi.jp/put.php?no=11097
   楽天最安値が5,390円でした


┏━┓
┃3┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 掘り出し物・イタリアのピノ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ロベルト・サロット】

ロベルトが念頭に置いているのが味わいのバランスです。
彼は、常に誰にとっても好ましい味わいであることが大切だと考えています。
こうした味わいを造り出すために、伝統をとても大切にしていますが、同時に新しい要素が必要だと彼は考えて醸造しております。

以下のシーリオは樽熟成の赤とタンク熟成のロゼのブレンドとなります。


●シーリオ ランゲ ピノ ネロ 2023

全体の50%を果皮や種と共に1200Lのスラヴォニアンオークの大樽で赤ワインとして醸造し、残りの 50%は収穫後すぐに圧搾し、発酵させます。
その際にピノネロの果皮による淡いロゼ色のついた果汁が得られます。
別々に熟成させた後、ボトリング前にブレンド。


試飲しました(2025/10/13)
20年位前のモンジャール風!
少し赤さが多めだけど、最初の言葉通りです。
軽いピノが飲みたい方は是非の勧めです。
下記の通り面倒な作り方ですが、多分濃くて重くしたくなかったんでしょう。
気温が上がりどうしても濃くなりがちならこうすれば良かろう!とイタリアらしい発想ですね。


      2,880円/在庫24
 https://winenavi.jp/put.php?no=11390


┏━┓
┃4┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ クリスチャン・ビネール新入荷
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アルザスで250年続く名門。
醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しておりません。
今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、お父様の時代には化学肥料がもてはやされた頃でした。
その時代にもかたくなに一貫して無農薬の農業を続けました。
まわりの人に変わっていると散々言われましたがこのスタイルを一貫して守り続けた造り主です。

ビネール家のワインの味わいはウルトラ自然、一度飲んだら誰でも忘れることが出来ない程、印象的な香りと厚みとエレガンスを備えたスーパーワイン。

●ボンビッシュ ブル リズリン 2023

リースリング100%の微発泡です。

      3,080円/在庫6
 https://winenavi.jp/put.php?no=15218


●コート ダムルシュヴィール ピノ 2021

ピノグリ75%、ピノノワール25%。

      4,780円/在庫3
 https://winenavi.jp/put.php?no=15220


●コート ダムルシュヴィール キ ガズイユ 2020

リースリング、ピノグリ主体、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノオーセロワのブレンド。

      4,880円/在庫3
 https://winenavi.jp/put.php?no=15219


┏━┓
┃5┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 新入荷・再入荷
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【マルセル・ダイス】────────────

●エディション リミテ 9本 セット

ジャン・ミシェル・ダイス&マチュー・ダイスがイメージする畑の特徴が可視化されたエチケットの9本セットになります。
全世界向けに900セット限定、1セットのみ入荷しました。

専用の箱に梱包されていますので同梱不可となります。ご了承くださいませ。

      84,480円/在庫1
 https://winenavi.jp/put.php?no=12459


【ドゥラモット】──────────────

●ブリュット コレクション ブラン ド ブラン 2007

新入荷です。
ラックさんの正規品、木箱入りです。

     112,000円/在庫2
 https://winenavi.jp/put.php?no=12566


     ↓以下は再入荷です↓

【ギモーヴ】────────────────

●ルージュ

超お手頃品が再入荷です。
シラー、グルナッシュ、メルローのブレンド。

      680円/在庫53
 https://winenavi.jp/put.php?no=10255


【ベルンハルト・コッホ】──────────

●ミュラー トゥルガウ プティ チエ トロッケン 2024

      1,820円/在庫33
 https://winenavi.jp/put.php?no=15113


●ピノ ノワール キュヴェ チエ クヴァリテーツヴァイン トロッケン 2022

      2,970円/在庫14
 https://winenavi.jp/put.php?no=11032


【オリヴィエ・ジュアン】──────────

●[店主特選]ブルゴーニュ ピノ ノワール 2022

      4,664円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=14511


●オート コート ド ニュイ ルージュ ヴィエイユ ヴィーニュ 2022

      5,632円/在庫12
 https://winenavi.jp/put.php?no=14108


┏━┓
┃6┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お手頃オールドボルドー勢揃い!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2,000円以下でこんなにオールドボルドーが選べるなんて!
やはり高い時代にこそ、選択眼が必要ですね。


●[店主特選]シャトー カリヨン(フロンサック) 2008

そろそろ終わりが見えたので在庫を総浚い、半年位は続くか…
味わいは思いの他に力があります。

リアルワインガイド88号にて当店推薦品、
今飲んで88+、ポテンシャル88+の旨安大賞受賞。

 楽天最安1,398円 → 1,380円/在庫110
 https://winenavi.jp/put.php?no=13362


●レ カイユ(メドック) 2009

カベルネソーヴィニヨン60%、メルロー40%。
09にしては酸が強めなんでお安い仕入れ!

 楽天最安2,080円 → 1,480円/在庫51
 https://winenavi.jp/put.php?no=14958


●シャトー ブレイニャン (メドック) 2011

もう何年間この11を売っているのだろうか?
何本売ったか、間もなく5,000本位になりそう。
若干個体差が出始めたみたい、大当たりもそれなりも出始めたか。

 楽天最安1,799円 → 1,780円/在庫83
 https://winenavi.jp/put.php?no=12698


●シャトー ラ プラド 2014

ルパンのティエンポン家所有は伊達でない。
3日目まで引っ張って下さい。
立派なメルロが姿を見せてくれます。

 楽天最安2,519円 → 1,980円/在庫43
 https://winenavi.jp/put.php?no=15212

.............................................

以下は2,000円オーバーですが、師匠も綺麗に出来上がって合格!とのこと。

●[店主&師匠特選]シャトー ラネッサン 2007

昔ここの1920年代の物を祖母の10回忌で飲んだ。
鉛白化したキャップシールのお陰で生きていた。
20分程の命だったが素晴らしかった事は一生忘れられない。

約20年前に訪問してますが、新樽が嫌いなシャトーであえて古樽を使う古風なやり方。
古いVT程に本領を発揮するタイプで10年じゃ開かない。
今が飲み頃だと思う。

 楽天最安2,950円 → 2,580円/在庫19
 https://winenavi.jp/put.php?no=13551


┏━┓
┃7┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お薦めピノ&セット
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌ】───

クーヴァン・デ・ヴィジタンディーヌは1954年設立のワイナリーで、1780年創業のネゴシアン、パトリアッシュ社の傘下にあるワイナリーです。

●[店主特選]ブルゴーニュ ピノノワール 2021

本音を書くと前回の値上げ幅が酷かった!
私は値上がりした時点で扱いを止めました。
今回は罪滅ぼしって事みたいです。

どれ位奥行きが有るか、輸入元は明示してません。
試飲コメントは前回入荷ロット分に対してです。

Navi会員価格が目一杯の価格、楽天最安値の2,050円以下になります!

 平常2,380円 → Navi会員価格が超特価!
 https://winenavi.jp/put.php?no=12853

............................................

●[店主特選]超お薦め 2本セット

セビュイロー1993の楽天の価格は1本4,500円から!
幾らで売ろうがご自由ですが、目に余る。
ただ最後の在庫を確保するにして、抱き合わせで大量確保したので、それで販売させて頂きます。
セットでも楽天の単品価格以下で御座います。

是非商品ページのお客様のコメントをご覧くださいませ。

ボルドーとブルゴーニュの超お薦めセット、最近のACブルゴーニュ1本以下の価格です。

楽天最安値の合計が6,380円でした!

 ・シャトー レ コン デ セビュイロー (ブライ) 1993
 ・ブルゴーニュ ピノ ノワール 2023 ルイ ド ロージュロン

      3,680円/在庫34
 https://winenavi.jp/put.php?no=15213


┏━┓
┃8┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ お試し超特価品
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●シャトー ラ プラド 2014

ルパンのティエンポン家所有、2,000円以下でコレ以上の物は簡単には出てこない。
3日目のそこの部分は例外的な味筋だっと思う。

      1,980円/在庫43
 https://winenavi.jp/put.php?no=15212


●シャトー ベル コリーヌ(ブライ) 2020

 平常3,580円 → 2,990円/在庫28
 https://winenavi.jp/put.php?no=14901


●カルト ブランシュ プルミエ クリュ A.ショーヴェ

 平常4,980円 → Navi会員価格がお試し超特価!
 https://winenavi.jp/put.php?no=10985


●アルザス ルージュ 2022 マルセル ダイス

 平常5,632円 → Navi会員価格がお試し超特価!
 https://winenavi.jp/put.php?no=11399


●ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ベック ア ヴァン 2020 ジャック カシュー エ フィス

      4,580円/在庫16
 https://winenavi.jp/put.php?no=12581


●ブルゴーニュ ピノ ノワール 2021 ドメーヌ ペルドリ

間もなく23が来るのに残っていたのを見過ごした。
もう何度も書くけど、村名クラスが青く成る存在です。
旧価格から1,000円下げたお値段、22は高いお店で9,000円超してます!

      6,700円/在庫5
 https://winenavi.jp/put.php?no=14274


┏━┓
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃   お買い得・Navi会員限定価格追加!
┃ 
┃ Navi会員限定価格が設定されております。
┃ 非会員の方でも商品はご覧頂けます。
┃ https://winenavi.jp/naviprice.php?ref=mag
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Navi会員にログイン後にNavi会員限定価格をご利用可能となります。

Navi会員限定価格での購入方法ですが、Navi会員にログイン後、『Navi会員限定価格』からご希望の商品にチェックをし『カートに入れる』ボタンをクリックしてください。
本数はカートに入れた後に変更できます。

※Navi会員にログイン後は商品ページからでもNavi会員限定価格をカートに入れられるようになりました。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

直近で試飲した2本は初日と2日目では大きな変化が見られた。
プルジェ(コート ド ブール) 2006はオールドの移動後の不安定さ故か、初日は酸が立ち、翌日正常なバランスにも取った。

一方のシーリオ23は若さ故か初日は酸抜け、2日目は酸が強め、3日目はグラス多く回すと柔らかになった。

長年やってもドンピシャってタイミングが判らない事が殆どで、良い状態で開けた時にベストの状態だと思い込めば良いのかも知れない。


店主もX(旧ツイッター)して始めました
https://twitter.com/uzi6zyQdU2yvDmX

              店主 斉藤 隆一

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

Navi会員

初回のご注文時に
Navi会員登録された方は
2回目のご注文時に
20%割引きのサービス!!
※注意事項(必ずお読みください)

登録は こちら から

メルマガ会員

登録/解除・バックナンバー
メルマガ会員限定価格品一覧
【配信日】
今号: 2025/11/14 11:08(済)
次号: 2025/11/18(予定)

WineNavi.jpでは、お客さまが入力された個人情報の送受信を行う際にSSLと呼ばれる秘匿性の高い暗号通信技術を使用しており、安心してご利用いただけます。
SSLを使うための特別な設定は必要ありませんが、古いバージョンのブラウザでは表示できない場合がありますので、ご注意下さい。

≪SSLとは≫
Secure Sockets Layer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。ご利用者のブラウザから送信された個人情報等や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
二十歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません。