2014VTになりました。
収穫された葡萄は除梗後、2度にわたる厳しい選果を行ないます。ポンプを使わずベルト・コンベアで発酵用のコンクリート・タンクに入れられ4~5日間の低温浸漬後、27度で約30日間に渡る醗酵を行います。フレンチ・バリック(新樽20%、1年樽50%、2年樽30%)にてMLF後、同バリックにて18ヶ月熟成。
外観はほんのすこしオレンジ色がはいっています。完熟した苺、アールグレイの紅茶、ミルクのような香り等があり、スタンダードなエニーラよりも複雑な香りのニュアンスを感じとることができます。果実味・酸味・タンニンが渾然一体となって口中を覆い、それらのバランスの良さと深みのある味わい、余韻の長さに驚愕します。同価格帯のボルドー・ワインと比較しても遜色なく完成度が高いコスト・パフォーマンスに優れたワインです。